豊野中ナイスショット
9月15日(金)訪問指導③
本日も春日部市教育委員会から2名の先生をお招きし、2つの研究授業のご指導をいただきました。1つは2校時に行った2年生の理科の授業です。「どうしてお米は噛むと甘くなるのか?」という課題に対して実験を通して、その課題の検証をしていました。もう一つは5校時に行った社会です。課題は「南アジアのインドでは、経済がどのように発展し、また、どのような課題がみられるのか」でした。どちらの授業もタブレットを活用して、効果的に授業を行っていました。
【2校時 2年生 理科】
【5校時 1年生 社会】
9月13日(水)訪問指導②
本日も春日部市教育委員会の先生をお招きし、研究授業のご指導をいただきました。7・8・9組の英語の授業です。ティームティーチングの形態で複数の先生が生徒を指導・支援します。日常の挨拶から始まり、小グループに分かれて、カードを使った活動を数種類行っていました。中には先生も加わってカード勝負をしていたグループもありました。先生の英語を聴いて、真剣にカード勝負をする姿が印象的でした。
9月12日(火)授業の様子
本日、5校時の授業の様子をご覧ください。すべてのクラスを撮影したわけではないので、ご了承ください。
まだまだ暑く、水泳日和です。秋はまだですね・・・
木工の授業でした。何が出来上がるのか楽しみですね。
また、2年生英語は、先生も生徒もとても楽しそうに授業を行っていましたよ。
3年生は、卒業アルバムの業者さんが、学校生活の様子を撮影していました。カウントダウンももうすぐ100日を切りますね・・・
9月7日(木)訪問指導①
本日は、春日部市教育委員会から指導者の先生をお招きして、道徳と専門教科の授業を見ていただき、その後ご指導をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
生徒たちは、よい緊張感を保ちつつ、一生懸命に授業に取り組んでいました。
【道徳】
【音楽】
9月4日(月)テストの日
本日は、3年生が東部地区テスト、1・2年生が実力テストと全ての学年がテストでした。今日は雨で湿度が高かったですが、先週までのような高い気温ではなかったので、テスト日和(!?)だったと思います。真剣にテストに臨んでいる生徒の様子をご覧ください。
3年生です。
2年生です。
1年生です。