豊中ブログ

豊春中 学校ブログ

新入生歓迎会!

 本日午前中に「新入生歓迎会」を体育館で実施しました。

 新入生の入学をお祝いするとともに、心から歓迎する気持ちを2・3年生が伝えました。生徒会長の温かなメッセージ、荘厳な2・3年生の合唱「遥か」などを通して、温かで柔らかな2・3年生の1年生への気持ちは、間違いなく届いたことでしょう。これに応える、お礼や決意を表した新入生代表の言葉、そして歓迎会中の1年生の態度もたいへん立派でした。この歓迎会を経て、豊春中全校生徒と先生方の ” 絆 ” が、今後、一層深まりそうです。

【新入生代表の言葉(お礼)・決意】

【記念品贈呈(観葉植物)】

【2・3年生合唱「遥か」】

【令和7年度生徒スローガン発表】

【生徒会長歓迎の言葉】

【新入生の入場】

発育測定・給食開始 etc.

 1学期第3日は、全学年の発育測定、学年集会などがありました。また、明日の新入生歓迎会で2・3年生が歓迎の気持ちを表す合唱の練習にも気持ちを注ぎました。そして、今日からおいし~い「給食」が始まりました!

【2・3年生「合唱練習」】

【発育測定】

【年度初めての給食】

新年度の学級・学年の本格始動!

 4月9日(水)は、各学年、学級で「教科書配布」「学年集会」「学級活動」を実施しました。これから使用する新しい教科書を手にして、”やる気”を新たに高めた生徒は少なくなかったと思います。また、学年集会や学級活動では、この1年の各学年・学級で大切にしたい思いや向かうべき方向について、各先生からお話がありました。また、学級の組織づくりも進めました。

【学級活動】

【学年集会】

【配布される教科書】

79回目の「1学期始業式」「入学式」!

 4月8日(火)午前に新2[127名]・3年生[122名]が「第1学期始業式」を実施しました。また、午後には新入生105名の「第79回『入学式』」も実施して、豊春中学校の令和7年度がスタートしました。

【「始業式」校歌合唱】

【各学年代表生徒による「今年度の決意」発表】

令和7年度 豊春中の「春」!

 校地内の春を彩る花々が咲き誇り、豊春中の令和7年度が動き始めます!明日、始業式、入学式を実施して、令和7年度豊春中学校、本格的にスタートです!

【校地内の春の花々】