豊春中 学校ブログ
午後の部(Bグループ)スタート
6月1日(月)、午前のAグループに続いて、午後はBグループの登校です。
①登校の様子
②玄関での健康観察
③授業や学活の様子
午前の部(Aグループ)終了
6月1日(月) 午前の部(Aグループ)が終了しました。下校も密にならず、門に密集しないよう気をつけて下校しています。
久しぶりの登校、お疲れさまでした。
さあ、次は午後の部(Bグループ)の登校です。
みなさんが使った(さわった)場所は、先生方が協力して消毒しています。
今日から分散登校でスタート
6月1日(月)、今日から分散登校でスタートしました。本当に3カ月間、保護者の皆様には子供たちの健康管理ありがとうございました。今日から2週間は分散登校で3月の復習から授業を始めますのでよろしくお願いします。
①朝の登校風景
②玄関先での健康観察
③授業の様子
登校時の「健康チェック」の流れ
いよいよ来週の月曜日から学校が再開します。これまでの連絡でご存知かと思いますが、毎朝①健康観察記録簿を提出(検温チェック)②マスク着用チェック の2点を行います。
どのように実施するかご紹介します。
【1・2年生の場合】
↑1年生の昇降口前「健康チェック」受付
↑2年生の昇降口前「健康チェック」受付
このように、昇降口前に「チェック受付」が設置されており、学年の先生方が準備しています。
①赤いラインに沿って並ぶ(前後の人と近づかないように)
②自分の番になったら、「健康観察記録簿」を出し、「マスク着用」のチェックを受ける
③昇降口に入り、うわばきを履いた後、手指の消毒をする(廊下に設置)
④教室に向かう
以上の順番で、教室に入るようにしましょう。
検温・マスク忘れは、その場で先生に伝えてください。
【3年生の場合】
このように、昇降口に至るまでに赤いテープで「待機線」が貼られています。前後の人と離れるようにして並びましょう。
矢印の通りに進んでくださいね。
受付に着いたら、「健康観察記録簿」を提出し、「マスクの着用チェック」を受けてください。
これ以降の動きは、1・2年生と同じです。
※くれぐれも「健康観察記録簿」「マスク」の2つを忘れないよう、ご注意ください。
※登校時も、できるだけ「密」を避けて登校してください。
なお、新入生で不安な方は、1年生の先生が作成した「朝の登校の動き」を、このサイト「臨時休業中の配布文書」にアップロードしておりますので、そちらもぜひご確認ください。
【その他、紹介】
校舎内の水道にも、このように待機ラインがあります。水道の使用を待つ場合は、ラインの中に入らないようにしてください。
校庭開放日
5月22日(金) 今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、なんとかもちました。校庭開放に参加した26名の生徒も元気に体を動かしていきました。