豊中ブログ

豊春中 学校ブログ

生徒会朝会「スーパー元気さわやか会議の報告」

12月10日(木) 生徒・保護者向けアンケート「言葉遣いについて」の集計結果と、よりよい学校生活に向けた「スーパー元気さわやか会議」の協議内容を受け、生徒会から「言葉遣い」に関する啓発について呼びかけました。保護者の皆様には、アンケートにご協力いただきありがとうございました。

昼休みの風景「第2回体育祭に向けて」

12月9日(水) 第2回体育祭(大繩大会)に向け、気温の低い昼休みでも、クラス一丸となって大縄跳びの練習をしているクラスがありました。一発逆転?差を広げて逃げ切り?良い結果につながることを祈ります。

 

県立高校「専門学科」説明会

12月8日(火)の第5~6校時を使って、2年生を対象とした「専門学科」説明会を行いました。今年度は新型コロナウィスル感染症拡大防止から、体験授業と体育館での説明会ではなく、各教室での説明会に変えました。ご協力いただきました春日部工業高校・越谷総合技術高校・岩槻商業高校の先生方、ありがとうございました。

 岩槻商業高校(商業科・情報処理科)の説明

 春日部工業高校(建築科・機械科・電気科)の説明

越谷総合技術高校(電子機械科・情報技術科・流通経済科・情報処理科・服飾デザイン科・食物調理科)の説明

書き初め練習

12月7日(月) 12月もはや一週間が過ぎ、今年も残すところ3週間余りとなりました。国語の授業では、「書き初め」の練習が始まっており、この時間ばかりは通常授業以上に静寂と緊張感が漂う教室となっています。

【2-4の書き初め練習の風景】

伝統工芸体験学習

12月3日(木)の第1~4校時を使って、「伝統工芸体験学習」を行いました。今回は2年生を対象に、伝統工芸である木目込み人形の手法で「アマビエ」の製作してもらうという体験でした。講師として、さいたま市岩槻区にお住いの寿光工芸社代表:小林明夫様と小林三幸様・小林美知恵様)と岩槻人形協同組合理事長:新井久夫様の4名が見えられ、丁寧に教えていただきました。学年の先生方も11月の休日、実際に寿光工芸社で体験し、作り方を学習しました。2年生の皆さんは、休憩も取らずに、集中して取り組んでいました。素晴らしい「アマビエ」人形ができるのが楽しみです。

※疫病を防ぐ!?アマビエ伝説 
アマビエは日本に伝わる妖怪で、海中から光を輝かせるなどの現象を起こし、豊作や疫病などに関する予言をしたと伝えられています。今回は新型コロナウイルス感染症を終息を願っての製作となります。