武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

校内研修

1月31日(木)の5校時目に体育館で1学年の特別活動の研究授業と2年2組で道徳の研究授業を行いました。
特別活動の研究授業では、職場体験学習のまとめの学年発表会を行いました。職場体験をしての感想や向いている人、中学校生活で役立てることなどのプレゼンテーションを行っていました。
また、2年生の道徳の授業では、生徒たちは「捨てる、捨てない、そして拾う」ゴミのポイ捨てをなくすにはどのような心が必要かについて考え、議論しました。
その後、指導者の先生から御指導をいただきました。





掲示物


メッセージが書かれた掲示物がありました。
今年度もあと2ヶ月あまり、各学年のまとめをして、次の学年に向かう心構えをつくってください。
3年生にとっては、義務教育9年間のまとめをするとき、
2年生は、最高学年になる準備をするとき、
1年生は、いよいよ先輩となる準備をするときです。
そのために、この時間をどのように使うかが大切です。
自分の意志をしっかり持ち、困難なことがあっても諦めないで乗り越えてください。

学校朝会


学校朝会があり、校長先生の話では、「時間について」と「もう少し、〇〇だったら」の話がありました。
その後、書き初め展の推薦、音楽部の埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト、女子ソフトテニス部の郡市対抗学年別ソフトテニス大会春日部市内予選、バドミントン部の第38回会長杯争奪ダブルス大会の表彰がありました。

本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●コッペパン

    ●焼きそば

    ●レンフォアタン

    ●ヨーグルト

    ●牛乳     です。

 

 

 牛乳の原料である「生乳」からは、たくさんの製品が作られていますが、みなさんはどれくらい知っていますか?

 牛乳をはじめとして、加工乳や乳飲料などの飲み物。他にもチーズやバター・スキムミルク・生クリーム・アイスクリーム・赤ちゃん用粉ミルクなど様々です。

 今日の給食にはヨーグルトが出ていますが、ヨーグルトは生乳に乳酸菌を加え、発酵させて作られます。発酵させてあるため、タンパク質がアミノ酸に分解されていて、牛乳より何倍も消化吸収がよいといわれています。また乳酸菌の働きによって、免疫細胞が活発になったり、腸の中でビフィズス菌などの膳玉菌を増やして便秘を改善したりと、健康によい効果がたくさんあります。また、ヨーグルトには骨や歯を丈夫にするカルシウムも豊富に含まれています。

みなさんの体はどんどん成長している時期なので、たくさんの栄養を必要としています。給食は、みなさんに必要な栄養のバランスが考えて作られていますので、残さず食べるようにしましょう。

本日の給食


今日の給食の献立は

 

    ●豆ごはん

    ●いわしのかば焼き

    ●おひたし

    ●なめこ汁

    ●牛乳         

です。

 

 

 

 今日の給食は、少し早いですが「節分献立」です。今年は2月3日が【節分】です。節分とは季節を分けることを意味していて、次の日の2月4日が『立春』で、暦のうえでは春になります。

節分には【豆まき】をしますね。地域によって違いますが、豆まきには、大豆というお豆がよく使われています。豆を投げることで、オニ(悪いこと)が退治できると考えられてきました。また、焼いたイワシの頭をヒイラギの枝にさして、玄関先にかざるという風習もあります。これは、イワシの臭いとヒイラギのトゲで、オニが逃げていくといわれているからです。

 今日の給食では、味付けした大豆をごはんに混ぜて作った『豆ごはん』と『いわしのかば焼き』を用意しました。残さず食べて、自分の中の【オニ】を退治し、元気に春を迎えられるといいですね。