武里中学校ブログ

武里中学校ブログ

2月13日(火)社会科公開授業

 本日6時間目に、3年5組の社会科の授業を公開しました。内容は、「貧困問題の解決に向けて、どのような取組が必要なのか」について考えました。生徒は真剣に意見交換をしていました。本日は、大学と高校の先生に授業参観をしていただきました。

 

 

 

 

2月13日(火)第5回学校運営協議会

 本日、学校運営協議会委員の皆様をお迎えし、第5回学校運営協議会を開催しました。本日の内容は、①教育関係者評価について(学校運営協議会委員の皆様に学校評価をしていただきました。)、②授業視察、③3学期の学校行事について(プレゼンの視聴)、④質疑などでした。学校運営協議会委員の皆様からは、部活動や教職員の働き方改革についてなどのご助言やご意見をいただきました。来年度の学校経営・学校運営に活かして参りたいと思います。本日はご多用の中、参加していただき、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

2月9日(金)3年卒業式練習

 本日の6時間目に、3年生が卒業式の歌の練習をしました。合唱曲は、「旅立ちの日に、3月9日、大地讃頌」です。卒業式で立派な演奏ができるように、1回1回の練習をしっかりと行っていきましょう。

 

 

2月8日(木)2年生三送会練習

 本日の5、6時間目に、2年生が三送会の練習を行いました。5時間目には、三送会の歌の練習で、前半はソプラノ、アルト、テノールに分かれた練習、後半は全体練習を行いました。曲名は、「水平線とWe are」です。少しずつ合唱を仕上げていってください。6時間目には、龍舞、書道、ダンス、男性合唱、装飾などのグループに分かれた活動を行いました。ぜひ、三年生への感謝の気持ちをみんなで伝えていきましょう。