武里中学校ブログ
生徒が創るいい授業
1年生が「挙手!積極的に発表しよう」という
キャンペーンを行っています。
学年だよりの学級委員会副会長の言葉の中に
「一人一人がいつでも前向きな気持ちで授業に参加し、
恥ずかしがらずに手を挙げることが当たり前の雰囲気を
作っていくことが今回の目的です。」とありました。
是非とも、一人一人でいい授業を創ってください。
明日からもがんばりましょう。

キャンペーンを行っています。
学年だよりの学級委員会副会長の言葉の中に
「一人一人がいつでも前向きな気持ちで授業に参加し、
恥ずかしがらずに手を挙げることが当たり前の雰囲気を
作っていくことが今回の目的です。」とありました。
是非とも、一人一人でいい授業を創ってください。
明日からもがんばりましょう。
エアコンの集中リモコン工事
評価テスト前の諸活動停止期間なので
生徒は全くいなく寂しい武中ですが、
職員室ではエアコンの集中リモコンの工事が入っていました。
業者の方々が武中生がよりよい環境の中で
学習ができるように作業をしてくれています。
ありがとうございます。


生徒は全くいなく寂しい武中ですが、
職員室ではエアコンの集中リモコンの工事が入っていました。
業者の方々が武中生がよりよい環境の中で
学習ができるように作業をしてくれています。
ありがとうございます。
第1回評価テストに向けて
5月20日金曜日は第1回評価テストです。
今日から評価テストへ向けての諸活動停止期間になります。
生徒の皆さん評価テストへ向けての準備は進んでいますか?
がんばりましょう。応援しています。
学校は生徒がいない状態で寂しい感じですが、

今日から評価テストへ向けての諸活動停止期間になります。
生徒の皆さん評価テストへ向けての準備は進んでいますか?
がんばりましょう。応援しています。
学校は生徒がいない状態で寂しい感じですが、
武中の花
武中に
桐の花や

マロニエの花や

柿の花が

咲いていたので紹介します。
桐の花や
マロニエの花や
柿の花が
咲いていたので紹介します。
男女バスケット部
午後の体育館では男女バスケット部が
練習していました。
多くの一年生も基礎のフットワークを
しっかり練習していました。


練習していました。
多くの一年生も基礎のフットワークを
しっかり練習していました。