2016年8月の記事一覧
理科実験研究協議会
本日、春日部市教育研究会理科部会の理科実験研究協議会を実施しています。市内の小学校の先生を対象に理科実験の際の留意点、顕微鏡の使い方、各種水溶液の作り方等々を講師の先生から教わっています。参加した先生は、メモを取りながら説明を聞いていました。
安心・安全の確保を!
児童・生徒が歩行中にスマートフォン等のゲームやメールの操作に熱中する、いわゆる「歩きスマホ」等による各種事故の発生が社会的な問題となっています。今後、さらなるゲームの普及による交通事故等の多発も懸念されています。つきましては、保護者の皆様におかれましては、下記の件につきまして我が子と再確認をお願いします。
①交通ルールの遵守と交通マナーの向上について
②道路における『歩きスマホ』等の危険性について
③危険な場所へ近づかない、入らないことについて
④絶対に道路への飛び出しはしないことにつて
我が子の安心・安全確保のために、ご家庭でのご指導もお願いします。
以下に、内閣サイバーセキュリティセンターから出されたチラシを一部紹介します。
詳細は、下記URLへアクセスしてください。
http://www.nisc.go.jp/
①交通ルールの遵守と交通マナーの向上について
②道路における『歩きスマホ』等の危険性について
③危険な場所へ近づかない、入らないことについて
④絶対に道路への飛び出しはしないことにつて
我が子の安心・安全確保のために、ご家庭でのご指導もお願いします。
以下に、内閣サイバーセキュリティセンターから出されたチラシを一部紹介します。
詳細は、下記URLへアクセスしてください。
http://www.nisc.go.jp/
リオデジャネイロオリンピック始まる!
南米初開催となるリオデジャネイロオリンピックは、5日(日本時間6日)、ブラジル・リオデジャネイロ市内のマラカナン競技場で開会式が行われ、4年に1度の祭典が幕を開けました。17日間にわたって28競技306種目で熱戦が繰り広げられます。
毎回、競技後の選手へのインタビューを楽しみにしています。過去にも名言がたくさん生まれています。今年も、どんな言葉を聞くことができるのか、今から楽しみです。
毎回、競技後の選手へのインタビューを楽しみにしています。過去にも名言がたくさん生まれています。今年も、どんな言葉を聞くことができるのか、今から楽しみです。
職員研修日
昨日でプール指導が終わり、久しぶりに職員全員が出勤しました。今日は、全体研修日です。
1コマ目は、生徒指導関係の出張報告を行いました。各クラスの課題は、全職員で共通理解を図り、八木崎小全体で見守っていくことを再確認しました。
2コマ目は、理科の実験実技研修を行いました。顕微鏡の扱い方について研修しました。解剖顕微鏡や双眼実体顕微鏡、生物顕微鏡の3種類の顕微鏡を使って、花粉や火山灰、微生物等を観察しました。
1コマ目は、生徒指導関係の出張報告を行いました。各クラスの課題は、全職員で共通理解を図り、八木崎小全体で見守っていくことを再確認しました。
2コマ目は、理科の実験実技研修を行いました。顕微鏡の扱い方について研修しました。解剖顕微鏡や双眼実体顕微鏡、生物顕微鏡の3種類の顕微鏡を使って、花粉や火山灰、微生物等を観察しました。
順調に育っています
5年生が植えた苗が順調に育っています。稲の花も咲き、日当たりのいい所は、実がなっています。白い小さな花は、終わりに近いですが、まだ見ることができます。秋の稲刈りが楽しみです。