八木崎小学校ブログ

2017年11月の記事一覧

出発!

 5年生が社会科見学で川口市にある『SKIPシティ・映像ミュージアム」へ向かいました。
欠席0で全員そろって元気に出発しました。

科学クラブ

 今日は、巨大なシャボン玉づくりにチャレンジです。
 成分を工夫すると、こんなに大きなシャボン玉が・・・・。
 最高記録は直径30㎝を超えました。


2年生無事到着

 2年生が東武動物公園から帰ってきました。
 ほんの一瞬だけ雨に降られましたが、雨具は使用せずにすみました。
 保護者の皆様には三度に渡ってお弁当を準備していただき、ありがとうございました。

図書室で調べ学習

 国語で説明文の書き方について学習した3年生。
 自分で選んだ「食」に関するテーマについて調べています。この後、自分で説明文を書くことになります。


2年生 校外学習へ

 雨で2回も延期になっていた2年生の校外学習。
 東武動物公園に向けて出発しました。雨が降り出さないことを祈っています。




秋のおはよう運動

 秋も深まり、校庭や公園の木々が赤や黄色に染まってきました。
 今日は11月8日。おはよう運動で1日がスタートしました。




スーパー元気さわやか集会

 本日、14:00から春日部市中央公民館で、Aブロック(春日部中、大沼中、粕壁小、内牧小、八木崎小、上沖小)の小中学校の児童生徒、保護者、地域の皆様が集まって、スーパー元気さわやか集会が行われました。
 今年度のテーマを『思いやりの心 ~伝えたい思いを言葉にのせて~ 』とし、各校の取り組みを発表し、その後、10グループに分かれて、テーマに沿った課題が出され、意見交換をしました。最後に、春日部中学校の生徒がグループでの話し合いの様子をまとめ、発表してくれました。
 LINE等のSNSは、便利な道具。簡単な内容は、LINEを利用してもいいが、大切なことは、直接会って言葉で伝えた方がよい。というグループが多かったようです。
 なお、この様子は、J:comTVの取材がありましたので、後日放送されます。分かり次第、お伝えします。











マーブリング

 5年生の図工の授業です。
 「マーブリング」という技法を用いて、独特な模様を板に写し取っています。
 マーブリングとは、水面に水よりも比重の軽い絵の具を垂らし、水面に浮かぶ複雑な模様を写し取る技法のことです。




3年生 書きぞめ練習開始

 書きぞめは用紙が大きいので多目的室で練習します。
 3年生にとっては初めての書きぞめ。大きな筆を使いこなすのは簡単なことではありません。道具の準備や片付けも、慣れるまでは時間がかかります。
 練習を始めたばかりなのに、上手に書けているようですね。




2年生 図工

 身近な素材を使って、いろいろな動物の形にしていきます。


放課後子ども教室(自主学習教室)

 今日は、放課後子ども教室を実施しました。1年生~6年生までの児童約130人が、4つの教室に分かれて自主学習を行いました。家から持ってきた学習ワークや学校で使っている漢字や計算ドリル、宿題等々、思い思いの内容で取り組んでいました。
 それも終わった児童には、ボランティアの方が用意したプリントを解いたり、手作りおもちゃ「ぱっちんがえる」や折り紙を楽しんでいました。また、高学年は、ミサンガの編み方を教わり、取り組んでいました。











大学生のお兄さんに丸つけをしてもらいました。

昼食タイム

色別のグループごとにお弁当を食べています。皆、楽しそうです。

2年生 音楽

  担任の先生のオルガンに合わせて「海とおひさま」という歌を歌っています。
  歌詞を意識しながら歌うのが今日のポイントです。

ホワイトタイガーだ!

 アフリカサバンナゾーンのあとは、フラミンゴやホワイトタイガー、象、あしかショー・・・たくさんの動物を見たり触れたりしました。




サイは、動かない?

皆んながいくら大きな声で呼びかけても、サイは、岩のようにじっとしていて動いてくれません。お昼寝中ですか?



合同遠足2

東武動物公園に到着し、色別のグループに分かれて見学が始まりました。


持久走の練習

 11月29日の持久走大会に向けて、練習が始まりました。
 1年生は校庭トラック大回り2周、600メートルを走ります。


朝の落ち葉はき

 早いもので、もう11月。落ち葉も多くなってきました。
 三連休の後の月曜日。6年生が奉仕作業でたくさんの落ち葉を集めてくれました。


合同遠足に出発

 雨で延期になっていた支援学級の合同遠足。今日は天気に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。
 春日部駅まで歩いていき、そこから電車で東武動物公園に向かいます。

八木崎草花植栽事業

 本日、春日部高等学校近くの税務署跡地において『笑顔あふれる八木崎草花植栽事業』イベントが行われ、本校のリズムダンスクラブと5年生の有志、総勢40名が参加しました。
 リズムダンスクラブは、日頃練習している曲から2曲選び軽快な踊りを披露。また、5年生の有志『八木崎ソーラン2017チーム』は、運動会で踊ったソーラン節を力強く踊ってくれました。
 観客の皆さんから大きな拍手をいただき、満足そうな顔で帰ってきました。






ファミリーコンサート

 学校に以下のようなチラシが届きました。アニメ特集ということで、とても楽しそうな音楽会のようです。入場無料です。ご家族で鑑賞に行かれてはいかがでしょうか。問い合わせは、下のチラシ下部に書いてあります。

市内音楽会

 6年3組が八木崎小学校の代表として春日部市小・中学校音楽会に出場しました。この1か月、朝の業前時間や休み時間等を使って一生懸命練習してきました。出場できなかった他のクラスの分まで頑張ろうと一生懸命でした。
 当日は、堂々とした自信に満ちた美しい歌声を聴かせてくれました。6年3組の皆さん、素晴らしい歌声をありがとう!

4年生 プログラミング

 4年生の理科の授業。実験の結果をタブレットパソコンを使い、プログラミングでまとめていきます。
 新学習指導要領にはプログラミング教育の必修化が盛り込まれ、2020年から実施される予定です。今日の授業は、その先駆けとなるものです。










1年生 出発

 雨で延期になっていた1年生の校外学習。今日はいい天気になりました。
 出発式を行って、元気に出発しました。八木崎駅で電車に乗って、庄和総合公園に向かいます。


市内音楽会に向けて

  春日部市民文化会館において、市内音楽会が行われます。
 八木崎小代表の6年3組は、午後出場することになっています。
 朝、パートごとの声合わせを行って本番に備えます。


バザー提供品について

 今日も、役員さんたちが提供品を整理してくださいました。
 メールでもお知らせしましたが、提供品数がまだ少なめです。
 回収日を1日延長し、明日(2日)の朝夕も受け入れています。どうぞ、ご協力をお願いします。

委員会活動

 八木崎小の中庭には、たくさんの植物があります。
 その植物の世話をしたり、環境整備をしてくれたりするのが栽培委員会と美化委員会です。
 おかげで、美しい中庭がいつも保たれています。








1年生 歌の練習

 学年全体で、合唱と合奏の練習をしました。
 八木崎小学校に入学してから七ヶ月が過ぎ、みんなしっかりしてきましたね。