八木崎小学校ブログ

2021年6月の記事一覧

6年情報モラル講座

 講師の方をお招きし、6年生の「情報モラル講座」が行われました。今回のテーマは「ネットを『上手に使う』ってどういうこと?」です。

 まずは、詐欺や犯罪などの「危険なこと」、仲間はずれや炎上などの「コミュニケーション」、寝不足やブルーライトなどの「体に悪いこと」の3つの中から、事前に考えてみたい課題を選んでもらい、同じ課題の友達とグループを作って話し合いました。

 話し合いでは、①ネットを使うとこんな良いことがあります。 ②でも、こんな問題もあります。 ③だから、私たちはネットをこのように使います。 の3つの柱で話し合ってもらいました。

 最後に、話し合ったことを発表してもらいました。さすがは6年生で、さまざまな角度から考え、自分たちなりの「できること」を発表していました。

 ここからが大切なところで、今日学習したことをもとに家の人と話し合ったことを記入する欄がプリントにあります。ご家庭で、使うときのきまりを確認したり、使うときのモラルについて話し合ったりしてみてください。

6年「縄文体験教室」

 春日部市教育委員会文化財保護課の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、6年生の「縄文体験教室」が行われました。テーマは、春日部の昔の人の生活です。

 前半の説明では、見たり聞いたりしたことをメモする積極的な姿勢が見られました。後半では、春日部市内で発掘された土器を見たり石器を使ってみたりしました。さらに、土器の破片や発掘された貝や動物の骨の化石を実際にさわり、分類してみたりしました。

 身近なところから出土したものを見ることで、自分の住む地域の歴史を知るとともに、体験を通して昔の人の生活を実感することができました。この先の歴史の授業に興味関心をもてることと思います。