2021年2月の記事一覧
3年クラブ見学
クラブ活動は、4~6年生の異年齢の児童が一つの活動を通して、協力したり相手を思いやったりすることを学ぶ場になっています。
先週に続き、3年生が2回目のクラブ活動の見学をしました。一人一人が自分の好きなクラブを中心に見学しました。見学しながら、気づいたことなどをいっしょうけんめいメモしていました。中には見学だけでなく体験させてくれるクラブもありました。
このあと、3~5年生はどのクラブに入るか決めていきます。初めてのクラブ選びとなる3年生にとっては、大いに参考となったことでしょう。
2年長縄記録会
長縄記録会も3日目、今日は2年生の記録会が行われました。
2年生は1クラスが27人前後なので、すぐに跳ぶ順番が回ってきます。それでもしっかり前の人に続いて、リズムよく跳んでいました。中には、ノンストップで8の字に動き、昨日の3・4年生に負けない記録を出しているチームもありました。
一昨日に続いて、5・6年の運動委員会のみなさんが、数を数えに来てくれました。また、2年生は1クラスの人数が少ないので、縄を回すのも手伝ってくれました。ありがとうございます。明後日は、いよいよ5・6年生の人たちの出番です。どんな記録が出るか楽しみです。
3年生・4年生・支援学級 長縄記録会
今日は、3年生・4年生・支援学級の長縄記録会が行われました。
八の字跳びを2分間で何回跳べるかを記録します。3回行って一番よい記録がそのチームの記録になります。各クラス3チームに分かれていて、その合計がクラスの記録となります。
さすがは中学年で、昨日の1年生と比べると連続で次々に跳んでいきます。跳んだ後の後ろ足が引っかからないように向きを変えているチームもありました。2分跳んだ後に、チームのベスト記録が出たようで「やったー!」の声が挙がっていました。
明日は2年生の記録会が行われます。
1年長縄記録会
今週は、業前の時間を使って「長縄記録会」が行われます。初日の今日は、1年生の記録会が行われました。
回ってくる縄にタイミングを合わせてスタートします。前の人に続いて連続で縄の中に入れる子もたくさんいました。中には「ハイッ!、ハイッ!」のかけ声に合わせて跳んでいるクラスもいました。また、重要な回し手も自分たちで行い、2人で息を合わせて上手に回せていました。
5・6年の運動委員会のみなさんが、数を数えに来てくれました。ありがとうございます。明日は、3・4年生と支援学級の人たちの出番です。
学校のために
木曜日はロング昼休みです。天気も良く、校庭ではたくさんの子供たちが元気に遊んでいました。
そんな中、6年生の数人の子供たちがほうきをもって校舎内を歩いていました。
木曜日は掃除の時間はありません。なので、汚れている所を見つけ掃除をしてくれていたのです。
「気づき 考え 行動する」を実践できる6年生、素晴らしいです!