八木崎小学校ブログ

2020年9月の記事一覧

教育実習開始

 今日から教育実習が始まりました。埼玉大学から3名の実習生が勉強に来ています。先生方の授業を参観したり、休み時間に子どもたちと一緒に遊んだり、給食やそうじの時間に触れ合ったりしています。

 今年は3週間という短い期間ですが、子どもたちのためにしっかり勉強していってほしいと思います。

共栄大学「ふれあい体験」事業

 春日部市では、共栄大学教育学部の学生を積極的に受け入れています。大学1年生は「学校ふれあい体験」を行っています。今年は5名の研修生が来ました。

 朝、教室に行くと、さっそく子どもたちが集まってきました。いろいろ質問をする子、なんとなくちょっかいを出す子とさまざまです。研修生は、担当の先生と打ち合わせしながら、手伝いや授業の参観、子どもたちの支援などを行います。

 今日が初日でした。このあとも実習は続きます。保育園から高校まで学校が始まっている中、大学生は大学での授業が始まっていないところが多く、とりわけ1年生は大学生活自体が始まっていない不安の多い中での実習となります。子どもたちとふれ合いながら、教職希望の意識を高めていってほしいと思います。

 

6年卒業アルバム写真撮影

 6年生が卒業アルバム用の写真撮影を行いました。個人写真では、うまく笑顔が作れなかったり照れてしまったりと、撮影に戸惑っている人も見られました。また、全員揃ったクラスはクラスの集合写真も撮りました。

 今後、クラブや授業風景などを撮影していきます。そして、文集の部分も書いていきます。卒業までまだ半年以上もあるので実感がわかないとは思いますが、今後「卒業」という言葉が少しずつ6年生に近づいていくことでしょう。

 

1年生活科授業

 1年生が生活科「なかよくなろう」の学習で、業間休みにウサギ小屋にやってきました。1クラスずつ、3回に分けて行いました。

 5・6年生の飼育委員会の当番の人たちが、ウサギの扱い方を教えてくれました。さらに、ウサギに関するクイズも出題してくれました。最後に、短い時間ですがウサギにさわることもできました。

 このあと教室に戻って「観察カード」に絵と文でまとめていきます。

身体計測

 2学期の身体計測が行われています。今日は3~6年生、明日は1~2年生・支援学級です。

 保健室で身長と体重を測りました。前回計測したのは6月ですが、短い期間に身長が伸びていて小さくガッツポーズをする人もいました。また、一緒に爪の検査も行われています。

この後、1学期にできなかった検診が行われます。検診を通して自分の体のことを知り、成長を実感するとともに、自分の体や健康に興味・関心をもってもらいたいです。