2020年6月の記事一覧
6年「縄文体験教室」
春日部市教育委員会文化財保護課の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、6年生の「縄文体験教室」が行われました。テーマは、春日部の昔の人の生活です。
春日部市内で発掘された土器を見たり、石器を使ってみたりしました。さらに、土器の破片や発掘された貝や動物の骨の化石を実際にさわり、分類してみたりしました。活動の中で、疑問に思ったことを質問するなど、積極的に学習する姿が見られました。
身近なところから出土したものを見ることで、自分の住む地域の歴史を知るとともに、体験を通して昔の人の生活を実感することができました。この先の歴史の授業に興味関心をもてることと思います。
クラブ活動
先週の委員会活動に続いて、昨日1回目のクラブ活動が行われました。
まずは、1年間どんな活動をしたいかを話し合いました。5、6年生の中には昨年度までの経験をいかして活発に提案や発言をしてくれた人もいました。続いて、部長などの役割や分担を決めていきました。こちらも6年生を中心に、積極的に立候補してくれる人が多く、頼もしい限りです。これらが終わると、さっそく活動を始めたクラブもありました。
クラブ活動は、異なる学年が共に行う活動です。上の学年は下の学年に思いやりの心を、下の学年は上の学年に感謝の心をもって、協力して活動してもらいたいと思います。
掃除がはじまりました
本日より、清掃活動がはじまりました。
普段の日常にもどりつつあるというよりは、新しい生活様式に沿った新たな取り組みといったほうがいいかもしれません。清掃活動に限らず、本校の教育活動も新たな様式に変化しています。
1年生は、初めての清掃ということで、6年生のお兄さんお姉さんが、ほうきの使い方を教えてくれました。
これからしばらくは、6年生のみなさんにお世話になります。
消毒液いただきました
春日部ライオンズクラブより、コロナ対策のための消毒液をいただきました。
さっそく使わせていただいております。ありがとうございました。
朝清掃初日
今まで昼休み後に行っていた清掃を、今年度から朝清掃として行うことになりました。昨日までは放課後に先生たちで行っていたのですが、今日からみんなで掃除することにしました。
今まで同様、そうじ中はむだな話をしない「無言清掃」で取り組むことは同じです。1回目ということで、今日は新しい場所の掃除のやり方を知ることから始めました。さらに、人がなるべく密にならないようにする、終わった後のぞうきんは消毒液につけておくなど、新しいやり方にも慣れていかなくてはなりません。
今年から大きく変わった掃除ですが、慣れていくとより上手なやり方やいろいろな工夫が見られることと思います。