武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「スパゲッティナポリタン・

牛乳・春雨サラダ・いちご蒸しパン」です。

 「スパゲッティナポリタン」は子どもたちが大好きな

献立の一つです、「おいしかったです」の声がいつもよ

り多く聞かれました。

 

入学説明会

今日は、入学説明会です。

入学予定児童の保護者の方々が参加くださいました。

学校概要説明では、武里南小学校の魅力として、オープンスペース、ランチルーム、どんぐり山などの紹介をしました。「みんなで南風になろう」のスローガンのもと、1年生をはじめ全校児童が、明るく元気であたたかく、のびのびと勉強や運動や友達作りを充実させていることを知っていただきました。

4年2組研究授業

今日は、4年2組で国語の研究授業です。

「初雪の降る日」の教材で、読んで感じたことが伝わるように、音読の仕方を工夫する学習に取り組みました。


グループ音読会で、工夫した音読を、友だちと伝え合い、よりよい音読となるように見直しをします。

授業後には、春日部市教育委員会指導主事齊藤哲先生から、

全国学力学習状況調査などから見える本校の特徴や主体的な学び、アクティブラーニングなどについてわかりやすくご指導をいただきました。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・さばの塩焼き

・小松菜のごまあえ・肉じゃが」です。

 「さば」に含まれる「タウリン」には胃を丈夫にして、

体力をつける効果があります。きちんと食べて、かぜや

インフルエンザにかからないようにしましょう。

立春は過ぎても…

今朝も、朝の冷え込みが厳しく、氷点下となっていて、

武里南小のどんぐり山(自然観察園)も、霜で真っ白です。

登校してきた子どもたちは、どんぐり山の霜の感触を味わってから、

昇降口にやってきます。

立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い朝が続きますが、

武里南小の子どもたちは、今日も元気に登校しています。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・揚げ出し

豆腐のねぎみそあんかけ・大根の甘酢和え・磯煮」です。

 

今月の放課後子ども教室

今日は、南風どんぐり教室(放課後子ども教室)です。

「パズルを作ってレクレーションをしよう~寺子屋~」で、

キュービックパズルを作ったり、鬼ごっこなどをして楽しく遊びました。


毎回企画をしてくださる共栄大学の学生さんたちや
PTAの方々のお蔭で、

武里南小の子どもたちは、学年を越えて有意義な時間を過ごしています。

PTA教養講座 デコパージュ作り

今日は、PTA主催の教養講座が行われています。

毎年恒例の教養講座で、今回は、「デコパージュ」を作ります。

34名のPTAの方が参加して、オリジナルの小物を作ります。

読書タイム お話会

今朝は、3、4年生の各クラスに

春日部おはなしの会の方々がお越しくださり、

楽しいお話の読み聞かせをしてくださいました。

武里南小の子どもたちは、今週も、心を耕していきます。

保健委員会 紙芝居

今朝は、保健委員会の子どもたちが、

2年生の各クラスで、

歯の健康について、紙芝居をしてくれました。

手作りの紙芝居で、一生懸命に、2年生の子どもたちに、

お話を聞かせてくれました。

みんなと一緒に朝マラソン

今朝も元気に、全校朝マラソンです。

今日は、共栄大学の学生ボランティアさんたちも一緒に走ります。

今日も、朝から、子どもたちの南風が吹きわたります。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「こぎつねごはん・牛乳・

鮭のマヨネーズ焼き・ほうれん草のおひたし・ヨーグ

ルト」です。

リニューアルした体育館で全校朝会

今朝は、天井の耐震工事が終わりリニューアルした体育館で、2か月ぶりの全校朝会です。


校長先生からは、

春日部在住のお巡りさんが、自分の命をかけて人助けをした勇気ある行動についてお話しくださいました。そして、武里南小の子どもたちも、仲間やクラスを大切にした、きらりと光る行いをしてほしいとお話されました。


武里南小の子どもたち一人ひとりの心に、校長先生のお話がよく伝わっています。

今日の給食紹介


今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「麦ごはん・牛乳・ハヤシルウ

・ブロッコリーのソテー」です。

 「ハヤシライス」は子どもたちの大好きな献立です。

立春とは名ばかりの寒さの中 元気よく

今日は、立春です。春とは名ばかりでまだまだ寒い朝が続いています。

武里南小の子どもたちは、寒さに負けず、毎朝の全校朝マラソンを、

元気いっぱいがんばっています!

今日の給食紹介


今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・いわしの

かば焼き・青菜とかんぴょうの和え物・みそ汁・福豆」

です。

 今日は節分です。節分は立春の前日で、冬から春への

季節のかわり目の行事です。豆をまいたり、ひいらぎの

枝にいわしの頭をさして、門や玄関などに立て邪気をは

らうという習慣があります。

 給食では、いわしをかば焼きにしたり、大豆を出しま

した。

どんぐりタイムものびのびと

今朝はどんぐりタイム(業前運動)で、ローテーション運動です。

8秒間走、ハードル走、投てき運動、器械運動、なわとびなどを行っています。

8秒間走では、8秒間でゴールできるスタート位置を自分で決めて力強く走ります。

体育館天井耐震工事も終わり、投てき運動も、体育館でのびのびと行っています。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「黒パン・牛乳・ささみのピカタ

・カラフルソテー・クラムチャウダー」です。

 「黒パン」は数多くある中でも特に人気なパンです。今日

もよく食べてくれました。

広々校庭でどんぐりタイム

今朝のどんぐりタイム(業前運動)は、

2カ月ぶりに、校庭を広々と使って行えます。


12月からの体育館天井耐震工事も終わり、

体育館前の工事用フェンスが片づけられ、

校庭も、これまで通り広々としました。

久しぶりの日の光を浴びて

今朝は、久しぶりの日の光の下、

元気に全校朝マラソンです。

朝の冷え込みはまだまだ厳しいですが、

武里南小の子どもたちは、体をいっぱい動かして、

元気いっぱい活動しています。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「わかめまるごとごはん・牛乳

・わかさぎフライ・小松菜のおひたし・のっぺい汁」です。

 「わかめまるごとごはん」にはいつもの「わかめごはん」

と違って、乾燥した「めかぶ」と「歯ごたえのあるわかめ」

が入っています。よく噛んで食べてくれたでしょうか?

校長先生と6年生の会食

今日から、校長先生と6年生の会食会が校長室で始まります。

6年生は卒業を控え、中学校で頑張りたいこと、将来の夢などを、

校長先生とお話しながらの会食です。


6年生の子どもたちにとって、また一つ、

武里南小での思い出が増えました。

1年生 凧揚げ元気よく

1年生は、手作りの凧を揚げて遊んでいます。

今日は、おだやかで風のない日でしたが、武里南小の1年生は、元気いっぱいに走り回って、

南風をおこして、手作り凧を勢いよく揚げて楽しんでしました。

 

読書タイム お話会

今朝のお話会は、5、6年生のクラスで、

春日部おはなしの会の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。


武里南小の高学年の子どもたちも、とても真剣な表情で、お話の世界に浸り、

しっかり心を耕しています。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・飛竜頭(ひりょうず)

・ブロッコリーのみそドレッシング・豚肉と大根の煮物」です。

 今日の給食の「豚肉と大根の煮物」の大根は学校の畑で収穫さ

れたものです。大根は生で食べると辛いですが、この辛み成分は

血液をサラサラにしたり、がんをおさえると言われています。

 「飛竜頭」はくずした豆腐に野菜をまぜて揚げたものです。

豆腐だけだと食べにくいので、給食では鶏のひき肉を入れて、

食べやすくしています。「飛竜頭」という名前はポルトガルの

お菓子の名前「フィリョース」からきているようです。また

揚げているときの形が飛んでいる竜の頭のように見えるから、

とも言われています。
 よく噛んで、おいしくいただきましょう。

 

どんぐりタイム ローテーション運動

今朝は、どんぐりタイム(業前運動)で、ローテーション運動を行っています。


8秒間走、ハードル走、器械運動、なわとびなどを行いました。

いろいろな運動を体験することで、バランスの良い体作りをしています。

今日も、武里南小学校の子供たちは、朝から元気いっぱいです。

体育館天井耐震工事 終了しました

12月から行われていた、体育館天井の耐震工事が

終わりました。

天井は、とても軽い材質のものに付け替えられました。


壁についている、校歌の額やスピーカー、非常灯などは、

落下防止のワイヤーで固定されています。


2月から、武里南小の子どもたちは、

一層安全に体育館で学習をすることができます。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「チャーハン・牛乳・白身魚の

こんがり焼き・小松菜と春雨のソテー」です。

 「チャーハン」に入っている食材は米・焼き豚・野菜な
どで
す。ピーマンと赤ピーマンも入っています。ピーマン
が苦
手な児童もおいしいと言って食べてくれました。苦手
なものでもいろいろな工夫で食べることができますね。

 

子ども祭り準備 着々と

2/4に行われる子ども祭りの準備が、着々と進んでいます。

各クラスで、催し物を一生懸命に作成しています。

遊びに来てくれた人たちの喜ぶ顔を思い浮かべながら、

頑張っています。


今年のテーマは、

「勉強で実った花を咲かせよう」 です。

日頃の学習の成果を生かした楽しいお祭りになることを

願っています。

家庭科 明るさ調べ

5年生は、家庭科の学習で、室内の明るさ調べをしています。

グループで1台ずつ、照度計を持って、校内のいろいろな場所の明るさを調べ、

快適な住まいについて考えます。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・鶏肉の

から揚げ・ひじきの煮物・さつま汁」です。

 「鶏肉のからあげ」は児童にとても人気のメニュー

です。ひじきの煮物、さつま汁もよく食べてくれてい

ました。

 

音楽科授業研究会

今日は、音楽科授業研究会です。

「日本の音楽に親しもう」として

リズムや音を組み合わせて旋律をつくる学習です。


ペアの友達と作ったお囃子の旋律を伝え合い聞き合います。

研究協議では、

東部教育事務所柳田加代先生からご指導をいただきました。

伝統音楽の扱い方、難しさなどたくさんのご指導をくださいました。

短縄跳び大会

今朝は、短縄跳び大会です。1分間跳びの回数を競います。


初めての1年生の挑戦は、6年生のお兄さんお姉さんたちが、

2年生は5年生が、しっかり見守り回数を数えてくれます。


最後の大会となる6年生も、

これまで積み重ねた練習の成果をしっかり発揮して、頑張りました。

今日の給食紹介




 今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「焼きカレーパン・牛乳・

ミックスポテト・きのこのふわふわスープ」です。

 「焼きカレーパン」はスライスしてあるパンに調理

した具を1個ずつはさんで焼いたものです。
「おいし
かった~」と子どもたちに言ってもらいました。
の献立は手間のかかるものですので、自校式給食なら

ではの献立だと思います。

軽快にリズム縄跳び

今朝のどんぐりタイム(業前運動)も

音楽に合わせたリズム縄跳びです。


5分間いろいろな跳び方を姿勢よく飛んでいます。

明日の体育朝会では、

1分間に跳んだ回数を競う短縄跳び大会が行われます。

これまでの練習の成果を発揮して頑張りましょう。


寒さに負けず朝マラソン

今朝も、氷点下の冷え込みですが、

武里南小の子どもたちは、いつも通り、

元気いっぱい朝マラソンで南風をおこしています。

1月生まれのお誕生日会食と今日の給食紹介



 今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・鮭の

塩焼き・煮浸し・すいとん」です。

 1月24日~1月30日は、「全国学校給食週間」

です。学校給食は、明治22年にお弁当を持ってこ

られない子どもたちのために、おにぎりとたくわん

などを出したことが始まりとされています。

 ですので、今日は「鮭の塩焼き」「すいとん」を

出しています。

 

 今日は1月のお誕生日会食でした。配膳から片付

けまで上手にできました。

一斉下校で安全な下校

今日は、一斉下校です。

通学班の集合時刻や登校の様子などを、班ごとに振り返りをします。

全体指導では、寒い日の歩き方についてお話がありました。


武里南小の子どもたちは、冷たい風の中でも、しっかりお話が聞けます。


その後、全職員が、子どもと一緒に通学路を歩き、安心安全な環境の点検をします。

より多くの目で、武里南小の子どもたちの安心安全を確保しています。

お話会で心豊かに

今朝も、この冬一番の冷え込みとなりましたが、

武里南小の子どもたちは、春日部おはなしの会の皆さんから、

楽しいお話の読み聞かせをいただいています。


外はとても寒い日ですが、読み聞かせで、子どもたちの心の中は

とてもあたたかくなっています。

今日も、武里南小の子どもたちは、心を耕し心豊かになっています。

埼葛美術展で輝く武里南小の子どもたち



平成28年1月23日、24日、蓮田市総合市民体育館(パルシー)にて、
埼玉県小・中学校児童生徒美術展埼葛地区展覧会が行われています。

武里南小の子どもたちの作品も、各学年から、平面、立体各1点ずつ、
計12点が出品されています。


1年生の平面の部の作品が、2月13日、14日に埼玉県立近代美術館で
行われる埼玉県小・中学校児童生徒美術展中央展覧会に出品されます!
どの作品も、武里南小の子どもらしい、生き生きとした作品です。


 

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「ごはん・牛乳・かに玉・

野菜炒め・マーボー豆腐」です。

 

日頃の力試し 学力テスト

今日は、学力テストです。

日頃積み重ねた学習の成果を、発揮できるよう、

武里南小の子どもたちは、いつも通り真剣に取り組んでいます。

どんぐりタイムでリズム縄跳び

今朝のどんぐりタイム(業前運動)は、

リズム縄跳びです。

軽快な音楽に合わせて、いろいろな跳び方に挑戦です。


前で先生や運動委員会の子どもたちが見本を見せてくれています。

最後は、かっこよく決めポーズで終わりです。

武里南小の子どもたちは、今朝もリズミカルに体力を伸ばしています。

今日の給食紹介



今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「中華麺、チャンポン麺の汁・

牛乳・根菜サラダ・かぼちゃのタルト」です。

 「かぼちゃのタルト」はタルト以外は手作りです。おい

しく作っていただきました。

姿勢よく 漢字視写タイム

今朝は、全校朝マラソンの後、心落ち着けて

漢字視写タイムです。

先生のお話を聞いてから活動に取り組みます。

お話を聞くときは、手を膝に置きます。

文字を書くときは、姿勢よく取り組みます。

今日の給食紹介・食育の日の献立



 今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに
なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「ささげごはん・牛乳

・豚肉のごまだれかけ・小松菜のおひたし・けん

ちょう」です。

 
 今日は山口県の郷土料理です。山口県でよく食

べられていたといわれる、うるち米で作る「ささ

げごはん」と「けんちょう」を取り入れました。

 「けんちょう」は大根と豆腐を使った精進料理

でしたが、家庭でも作られるようになったそうで

す。れんこんやごぼう、こんにゃく、鶏肉なども

入れた具だくさんの煮物です。

どんぐりタイム

今朝のどんぐりタイム(業前運動)は、

校庭にまだ凍っている箇所があるため、室内で行います。


武里南小には、各教室前に広いオープンスペースがあり、

そこで、簡単な運動を行うことができます。


準備運動から、カエル倒立やブリッジなどを行います。

低学年の子どもも、きれいに片足ブリッジができています。

今日の給食紹介

今日の給食の食材です。どんな給食のメニューに

なるのでしょうか?

 

今日の給食のメニューは「パインパン・牛乳・グラタン・春雨サラダ・ポトフ」です。

6年陶芸教室

6年生は、陶芸教室を行いました。

野田陶芸さんにご指導をいただき、焼き物を作成します。


この陶芸作りは、6年生の卒業制作となります。

小学校最後の制作となるので、心を込めて、

粘土をこねる手にも力が入ります。


形が出来上がったら、このあと、1週間ほど乾燥させてから、

焼いて完成となります。出来上がりが楽しみです。