2020年8月の記事一覧
委員会活動
武里南小学校では、九つの委員会があり、5・6年生全員が参加しています。
月一回の話合い活動だけでなく、日常の活動が主なものです。
運動委員は校庭を使いやすいように準備・片付けをしたり、飼育委員はウサギの世話やえさ作り(ニンジンを植えました)をしたりしています。
一人一人の活動が、学校の活動をスムーズに進めてくれています。いつもありがとうございます。
初めての絵の具
2年生が図工の学習で、初めて水彩絵の具を使って絵を描きました。
初めての学習なので、バケツの置き方やパレットへの絵の具の出し方、筆の使い方などを学びました。
原色をそのまま使ったり、色を混ぜたりしながら楽しく学習できました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
3時間授業
21日から始まった2学期も、明日から給食が始まります。今日までが3時間授業でした。
子供達も暑さに慣れてきて、通常の授業が始まっています。
4年生は外国語活動で、英語の先生やALTの先生と一緒に学習しています。
3年生は、理科の学習で、畑で育てたひまわりの種を集めていました。
例年ならば、夏休みの最後で宿題の仕上げの時期ですが、今年は普通に授業をしています。
南風の子供達はこれを当たり前のように受け入れて、授業に取り組んでします。
4年外国語活動 3年理科・ひまわりの種集め
よい姿勢で漢字練習
2年生が漢字ドリルを使って、新出漢字の練習をしています。
子供達は、漢字練習をしていると、だんだん姿勢が悪くなってしまいあす。そんな時は、「〇〇さんの姿勢はいいですね。字も上手にかけています。」と話すと、全員がよい姿勢に戻ります。
そうすると、、本当に字も丁寧に上手に書けるようになるから不思議です。
熱中症対策
夏休みが終わり、2学期が例年より早く、8月21日から始まりました。そのため、気温が35度を超える日があります。
子供達は新しい生活様式に沿った生活をしているので、休み時間くらいは行程で思い切り遊びたい。それでも熱中症に気を付けなくてはなりません。そこで、学校として熱中症指数計を活用し、数値に応じて外遊びの可否を判断しています。
コロナ対策に熱中症対策……。早く子供達がのびのびと校庭で自由に遊べるようになってほしいです。