2021年2月の記事一覧
「こと」の授業
4年生が「こと」の授業を行いました。先生のピアノの音を聞きながら一生懸命「ことじ」をたてました。
グループ学習になりましたが学習の最初と最後によく手を洗い、子どもたちなりに距離に気をつけながら、意欲的に学習する姿は大変立派でした。演奏を聴かせてくれる日が楽しみです。
無言清掃
上沖小では清掃の時間に無言清掃を行っています。
心を落ち着けて、真剣に清掃をする姿は大変すばらしいです。
6年生は無言清掃のお手本となってくれています。
陶芸教室
6年生の子どもたちが、「世界に一つだけの自分だけの作品づくり」をめざし、陶芸の授業を行っています。教えに来ていただいている先生の話を素直に聞き、自分でイメージしてきたお皿や花瓶、茶碗などを黙々と作りました。この後、1300度を超す温度で焼き上げていただきます。どんな作品に仕上がるか、楽しみです。
日本ユニセフ協会への募金活動
上沖小では、日本ユニセフ協会へ募金活動を行っています。子どもたちが持ってきた募金を福祉委員会の子たちが集めました。集められた募金が、日本や世界の子どもたちの健康や病気を防いだり、学習のためになったりすることを願っています。
支援担当訪問
本日は東部教育事務所、春日部市教育委員会の先生方をお迎えして、授業の様子を見て頂きました。本校は教職員の人数が多いため、授業の参観や研究協議会などリモートで行われました。どのクラスもしっかりと授業に取り組んでいて、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
道徳の授業
子どもたちの豊かな心を育むため、道徳の授業を行っています。子どもたちには、道徳の教科書を通して日常生活の自分を振り返り、自らの生き方を考えられるようになってほしいと思っています。
通学班編成
本日、通学班編成が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、分散での通学班編成となりましたが、子どもたちは時間を守って行動することができました。新しい通学班の確認をお願いします。
ピアノ伴奏のオーディション
卒業証書授与式で歌う予定の曲の伴奏者を決めるために、オーディションを行いました。緊急事態宣言が延期となった今も、子どもたちは歌を歌うことが制限されています。1日も早く緊急事態宣言が解除できるくらいまでに新型コロナウィルス感染症が収束し、子どもたちにとって卒業証書授与式が、思い出に残る式になることを願っています。
入学説明会
本日の入学説明会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、受付前の検温や受付に設置したアクリルパネルを活用するなど工夫して行いました。時間もできるだけ短くするなどし、無事に終えることができました。入学式も、考えられる限りの対策を行い、思い出に残る式にしたいと思います。
入学説明会の準備
明日、2月2日は、上沖小学校の入学説明会です。来年度入学予定のお子様がいる保護者の方に来校いただき、入学に向けての説明を行います。その会場(体育館)準備を、6年生の子たちが行ってくれました。本当に短い時間で、手早く行うことができました。立派でした。