上沖小学校ブログ

2016年9月の記事一覧

市内音楽会に向けて

10月28日に行われる市内音楽会に、5年4組が代表として出場します。今日は「音と友に」の高橋先生にご指導をいただきました。声を真っすぐ出し伸びるようにするために肺活量を増やす練習をしたり、声量を増やすために腹筋や背筋を鍛える練習をしたり、表情豊かに歌うために表情筋を鍛える練習をしたり・・・・・・歌はおなかで歌うこと、全身が楽器となるので様々な筋肉を鍛えることも大切であること・・・・・等々、たくさんのことを教えていただきました。子供たちは、目を輝かせながら一つ一つの練習に真剣に取り組んでいました。短い時間でしたが、子供たちの歌声に大きな変化が見られました。何より子供たちが歌うことを楽しんでいたことがうれしいです。
 
 
 

全校除草

8月20日(土)の親子ふれあい除草が中止となったため、今日は、全校除草作業を行いました。
大変暑い中での作業となりました。子供たちは、一所懸命に草を抜いたり、落ち葉を集めたりたたくさんの汗を流しながら働きました。明日から気持ちよく運動会の練習や様々な活動ができます。上沖小のみなさん、ご苦労様でした。
     
   
   
   

ボランティア活動

 本校の体験活動や環境整備、子供たちの安全等、多くのボランティアの皆さんのご協力により支えられています。ありがとうございます。
 新学期のスタートと同時に、安全ボランティアの皆さんが活動を開始してくださいました。
 今日は、花ボランティアの皆さんが花の植え替えや草取りを、、図書ボランティアの皆さんは、9月の掲示作成や図書整理等を行ってくださいました。
 明日は、おやじの会の活動が予定されています。
 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。


小中合同避難訓練

いよいよ2学期が始まりました。始業式には、4年生の代表児童が2学期にがんばることを堂々と発表しました。他の子供たちも2学期への意気込みが感じられる立派な態度で参加することができました。
さて、今日は「防災の日」です。台風・高潮・地震などの災害に対する認識を深め、平時の備えについて確認する日です。本校では、大沼中学校との合同避難訓練を実施しました。始業式の中で、校長先生より映像を使って「ぼうさいはみんなのおもいやりから」というお話がありました。
2校時には、自分の身を守る、安全に避難する訓練を行いました。その後、大沼中学校生徒の派遣を依頼し、中学生との一斉下校を行いました。学校では、防災意識を高めるとともに、非常時には自分でしっかり判断し行動できる子供たちを育てていきたいと思います。