上沖小学校ブログ

上沖小学校ブログ

支援籍学習を実施!

 同じ地域に住んでいる宮代特別支援学校の5年生の愛唯さんが、上沖小学校の5年1組のお友達と一緒に学習をしました。みんなとっても楽しそうでした。これからも定期的に交流をいたします。

クラブ発表会

 クラブ発表会は、日頃のクラブ活動の成果を発表し、お互いの活動を知るとともに、来年度のクラブ活動選択の参考とする会です。
 ステージ発表をした、なわとびダンスクラブ・バトンクラブ・ミュージッククラブは、昼休みや業間休みも自主的に練習に励みました。鑑賞者の手拍子に乗りながら、気持ちよく発表ができたようです。クラブ紹介をした各部長さんは、原稿を見ることなくユーモア―を交えながら堂々と発表しました。クラブ実行委員会の進行で、児童も保護者も教職員もみんなが楽しめたクラブ発表会でした。
      

               
      
      
  
  
  
  
  
  
  

三つ星給食!

 今日の給食は、三つ星給食で二つ星を獲得した給食を実施しました。
 チョコパン、カラフルサラダ、卵スープ(中に入っていたにんじんはハート型でした!)
 そして、手作りのハート型ハンバーグ!! 調理員さんの愛がたくさんつまっています。
ごちそうさまでした。

6年生と校長先生との会食!

 卒業を目前に控え、6年生と校長先生との会食が始まっています。6年生は、中学校でがんばりたいことや将来の夢について、校長先生に語っています。


全校ボディじゃんけん!!

 今朝の児童集会は、縦割り班ごとにチームとなり、先生方や上沖マンとじゃんけんを行いました。体全体でじゃんけんをするので「ボディじゃんけん!」です。楽しい集会で、みんな笑顔いっぱいになりました。



よいこと運動で上沖小児童が発表!!

 2月10日、土曜日、春日部市教育センターで、第11回よいこと運動広場が開かれました。今年は、上沖小が発表です。6年生の有志の皆さんが進んで参加し、上沖小のよいことを広めてくれました。堂々とした素晴らしい発表でした。






図画工作科鑑賞教室

 4年生が、県立近代美術館より講師をお招きして鑑賞教室を行いました。ピカソの人物像や絵画が描かれた時代背景、人によっていろいろな見方や感じ方があってよいということなどを学びました。子供たちは、色や構図、描材からたくさんのことを感じとり、心のつぶやきを発表しました。
     
     
     
     

学校保健委員会

 学校歯科医の岩永先生、学校薬剤師の秋本先生をお迎えして、第2回学校保健委員会を開催しました。
 今回は、6年生児童を対象に、誕生学アドバイザーの資格をもつ本校職員が「卒業する君たちへ伝えたい命の授業」を行いました。6年生には、今の自分をしっかり受け止めるとともに、自分も他の人の体(命)も大切にできる人になってほしいと願っています。
     
     
     

道徳教育研修会

 平成30年度からの「特別の教科 道徳」の全面実施に向け、指導者をお招きし道徳教育研修会を行いました。
 指導者の先生には、「カーテンの向こう」を教材に6年生の学級で授業をしていただきました。授業を基に「考える道徳」「議論する道徳」の授業について、導入の工夫や発問の在り方、指名の仕方、評価についてなどたくさんの御指導をいただきました。児童の実態や発達段階を把握し、教材の特質を見極め、何を学ばせるかのねらいをしっかりもち、1時間1時間の授業を大切に積み重ねていけるよう指導力向上に努めてまいります。
  
  




 

放課後子ども教室

 第3回放課後子ども教室が開催さら、約50人の児童が参加しました。
 今回は、共栄大学の学生さんにお手伝いいただき「ドッヂビー教室」を行いました。初めて体験する児童がほとんどでしたが、ゲームを重ねるうちにフライングディスクの投げ方を工夫したたり、ジャンプしてディスクを受け取ったり、あっという間に上達しました。
 今日は節分。赤鬼と青鬼が登場すると、ディスクの数が2枚、3枚と増え、ゲームも盛り上がりました。
 ブロック優勝した青チームと白チームには、共栄大学のお兄さんお姉さんから手作りのメダルをいただきました。また、学校には、フライングディスクを2枚いただきました。子供たちは、楽しいひと時を過ごし、とてもうれしそうでした。