中央公民館ブログ

2017年8月の記事一覧

年少リーダー研修会2日目5

午後最初のプログラムは、「焼き板作り」です。「焼き板」とは、好きな形に切って火で焼いた板に絵の具で絵を描いて、表面を磨いて乾燥させた物です。


1人1枚の板を使うため、のこぎりやたわしを持っていきます。

自分の好きな絵を下書きして糸ノコで切っていきます。


そして焼きです。


板がちょうどよく焦げたら火から下ろし、表面を磨きます。



磨いたら絵の具でデザインします。

色々なデザインがありますね。




今夜の一晩乾燥させて明日みんなに返されます。どんな出来上がりになっているか楽しみです。これから、今日最後のプログラム、キャンプファイヤーの打ち合わせです。