中央公民館ブログ

2016年4月の記事一覧

八木崎公園さくらまつり 初めて開催しました!

こんにちは中央公民館です絵文字:笑顔

中央公民館の初めてのイベントとして4月3日(日)に「さくらまつり」を開催しました。
予定では中央公民館の横にある「八木崎公園」で満開の桜の下で開催する予定でしたが、前日から、あいにくの雨絵文字:小雨絵文字:泣く


参加協力していただきました、筑紫ふよう会「箏演奏」、一会の会「野点」、春日部マンドリンアンサンブル「マンドリン演奏」、八木崎婦人会「模擬店」、春日部在住の「大道芸人JT」の皆様のおかげで、地元の方々にも、たくさんのご来館をいただきました。


館に響く「筑紫ふよう会」箏生演奏は、桜のイメージにピッタリでした!
市内小中学生を中心に箏を熱心に教えてくださっている宮西歌澄陽先生と、お弟子さんです。



豊春公民館利用サークルの「一会の会」の野点です。
桜をガラス越しに見ながらのお茶も良かったです。



中央公民館利用サークル「春日部マンドリンアンサンブル」です。
マンドリン、ギター、フルートなど23名による多重奏でした。


春日部市在住の「大道芸人JT」
JTさんの体格からは想像できない華麗なパフォーマンスが見れました。
館内での制限ある広さでは100%のパフォーマンスではなかったはずです。


・・・そして、八木崎婦人会からは、カレー、とん汁、おにぎり、みそ田楽の販売があり、あっという間の完売でした絵文字:急ぎ


ロビーのテーブルで軽食を食べながら生演奏や大道芸を楽しめた日でした。

来年は桜舞い散る下での開催ができればと考えています絵文字:笑顔