2016年2月の記事一覧
16公民館合同フェスティバル開催
こんにちは中央公民館です![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/center/net_commons/img/title_icon/40_011_laugh.svg)
毎年のお楽しみイベント『16公民館合同フェスティバル』が、今年も2月27日(土)・28日(日)、3月5日(土)・6日(日)の4日間で開催されます![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/20_019_star.svg)
![](https://schit.net/kasukabe/center/wysiwyg/image/download/153/1248/medium)
市内の公民館で活動されているサークルさんの発表の場として、ステージの部、展示の部、体験の部に分かれています。
また1階では、軽食コーナーもあり、日替わりでメニューが変わります。
展示の部 ![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/20_019_star.svg)
前半の2月27日、28日は、9サークルからの出展
後半の3月5日、6日は、11サークルのからの出展
と、このように展示作品が変わります。
そして、展示内容は、洋画や写真、盆栽など多種多様な作品がギャラリーいっぱいに並びます。
ステージの部 ![絵文字:星 絵文字:星](/center/net_commons/img/title_icon/20_019_star.svg)
2月27日、3月6日は、ダンスDay。
フラダンスや気功などのダンス系サークルの発表。
2月28日は、キッズ&ミュージックDay。
アトラクションや式典があり、ちびっ子のフラダンスやチアダンスのほか、楽器演奏やコーラスなどのミュージック系サークルの発表です。
また、この日は2階で、さいたま水族館よりドクターフィッシュやキレイな金魚なども来ています。
3月5日は、ダンス&ミュージックDay。
前半はミュージック系、後半はダンス系サークルの発表です。
とにかく、4日間すべて見どころたくさんです![絵文字:笑顔 絵文字:笑顔](/center/net_commons/img/title_icon/40_013_pleased.svg)
くわしくは、プログラム.pdf(
クリック)をチェック
して、ぜひ中央公民館に遊びに来てください
毎年のお楽しみイベント『16公民館合同フェスティバル』が、今年も2月27日(土)・28日(日)、3月5日(土)・6日(日)の4日間で開催されます
市内の公民館で活動されているサークルさんの発表の場として、ステージの部、展示の部、体験の部に分かれています。
また1階では、軽食コーナーもあり、日替わりでメニューが変わります。
前半の2月27日、28日は、9サークルからの出展
後半の3月5日、6日は、11サークルのからの出展
と、このように展示作品が変わります。
そして、展示内容は、洋画や写真、盆栽など多種多様な作品がギャラリーいっぱいに並びます。
2月27日、3月6日は、ダンスDay。
フラダンスや気功などのダンス系サークルの発表。
2月28日は、キッズ&ミュージックDay。
アトラクションや式典があり、ちびっ子のフラダンスやチアダンスのほか、楽器演奏やコーラスなどのミュージック系サークルの発表です。
また、この日は2階で、さいたま水族館よりドクターフィッシュやキレイな金魚なども来ています。
3月5日は、ダンス&ミュージックDay。
前半はミュージック系、後半はダンス系サークルの発表です。
とにかく、4日間すべて見どころたくさんです
くわしくは、プログラム.pdf(