日誌

新規日誌3

茂木警察署に行ってきました!(3年生)

 社会科の「事故や事件からくらしを守る」の学習で、茂木警察署に社会科見学に行きました。動画で警察官のお仕事を学んだあと、警察官のみなさんが普段身に付けている洋服や警棒、手錠、警察手帳などを実際に見させていただきました。

  

 

 外では、パトロールカーについて詳しく教えていただきました。屋根に書かれている文字の意味や、車の中にある道具について説明していただきました。子どもたちは、質問をしながら意欲的に見学していました。

 

 

 

最後は、敬礼を教えていただきました。

茂木警察署のみなさん、大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いします(3年生)

 3学期が始まり1週間がたちました。子どもたちは、4年生の準備をすることを意識して取り組んでいます。今年もよろしくお願いいたします。

 今週の様子をお伝えします。

 オンラインで実施された始業式。校長先生から「思いやり算」のお話を、学習指導からは次の学年の準備をするために、がんばってほしい3つの話(得意なことを伸ばす・苦手なことを克服する・クラス全員が1分前着席できるようにする)がありました。

 

 休み時間は、久しぶりに会った友達との時間を思いっきり楽しんでいました。

 

 

 

 

 作品作りや係の仕事に取り組んでいるお子さんもいました。

 

 

 来週お待ちしています!

今週の様子(3年生)

今週の様子をお伝えします。

体育では、縄跳びを行いました。友達と数を数え合いながら、少しでも記録が伸びるように一生懸命練習しました。ぜひ、冬休みの体力作りでも縄跳びに取り組んでみてください。

 

図工では、紙版画の印刷をしました。印刷は子どもたちと一緒に行いました。刷り上がった作品を見て、「予想していたよりも良くできた。」と満足そうでした。

 

 

 

また、雨が降った日には、クイズ係提案の「クイズ大会」が行われました。

 

お楽しみ会も行いました。子どもたちの提案で、「宝探し」と「何でもバスケット」を行いました。

 

長かった2学期も、明日が最終日です。

2学期はたくさんの行事がありましたが、その一つ一つの行事を通して、子どもたちが大きく成長してくれました。

3学期もさらなる成長が楽しみです!

今週の様子(3年生)

 12月に入り、寒さが一段と厳しくなってきましたが、子どもたちは元気に生活しています。

 英語では、学習した形の言い方を使いながら、クリスマスカードを作りました。

 

 

 

 図工では、紙版画を作っています。動きのある作品作りを目指して、体のパーツの組み合わせを工夫して作っています。授業の後は、みんなで協力して教室の清掃を行いました。

 

 

  

 

今週の様子(3年生)

  今週は、子どもたちの作品を紹介します。

 図工では、リコーダーを演奏している自分の絵を描きました。

 写真で撮った自分の姿を見ながら、指の様子、視線を特に意識して描きました。

 

 

 今週は人権週間ということもあり、学級活動の時間に、自分のよいところと友達のよいところをワークシートに書き、読み合う学習を行いました。友達からのコメントを読んで、とてもうれしそうでした。

今週の様子(3年生)

 今週の様子をお伝えします。

 体育では、セストボールとハードル走を行いました。

 セストボールはパスだけでボールをつなぎシュートをします。どうすれば、相手チームにボールを取られずにパスができるか、工夫しながらゲームを行っています。

 

 ハードル走は、3歩でリズムよくで跳び越えることができるうよう練習中です。

 

 算数では、「三角形」の学習をしています。ストローを組み合わせて三角形を作り、二等辺三角形と正三角形の特徴を確認しました。

 

 係活動もがんばっています。

 飾り係は、クリスマス仕様の飾りを作ってくれました。

 バースデー係は、バースデーカードを友達にプレゼントしていました。

 自主的に持久走大会で入賞した友達に、賞状を作り、プレゼントするお子さんもいました。

 

 自分たちで考えて友達のために、クラスのために行動できる姿がたくさん見られた一週間でした。

 来週もお待ちしています!

 

市貝町の自然について学びました!(3年生)

 今、3年生は総合的な学習の時間で「市貝町じまん」の学習をしています。子どもたちが考えた、「市貝町の自慢できるところ」について、それぞれが調べ学習を進めています。今日は、市貝町の自然について、長野大輔先生をお呼びして学習しました。

 長野先生からは、市貝町の生き物と自然についてお話をいただきました。写真と共に紹介していただいたので、子どもたちは「見たことある!」「〇〇にいるよ!」などと、楽しそうに話を聞いていました。また、市貝町に生き物や素敵な自然が多い理由も教えていただきました。また、調べ学習におすすめの本も紹介して頂き、授業が終わってからも子どもたちは長野先生にお話を聞きに行っていました。

 

 

 

 長野先生、大変お世話になりました。

今週の様子(3年生)

今週の学校での様子をお伝えします。

国語では、「モチモチの木」を学習しています。教科書の文から、豆太の行動や様子が分かるところを見つけ、そこから気持ちや性格を考えました。自分で考えた後は友達と交流し、友達の考えから新たな発見もありました。

 

算数では、「分数」を学習しています。今日は、分数のひき算のやり方を考えました。友達の考えから、同じ所・違う所を見つけ、より納得する方法はどれかを考えていきました。

 

今週は、久しぶりに雨が降ったため、レクリエーション係考案の椅子取りゲームをみんなで行いました。

 

最後まで残った友達には、賞状も準備されていました。子どもたちのアイディアに担任は感動しました!

 

消防署見学に行ってきました!(3年生)

 社会の「火事からくらしを守る」の学習で、真岡消防署市貝分署に社会科見学に行ってきました。消防署の中の見学では、通報があってから出動するまでのシステムや、消防署員の方が24時間体制でお仕事されている仕組みについてを教えていただきました。また、救急車や消防車も間近に見ることができ、目を輝かせて見学していました。最後には防火服も着ることができ、子どもたちは大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 また、学校に戻ってきてからは、見学中にメモをしたことをもとに新聞にまとめました。

 

 

 真岡消防署市貝分署のみなさん、大変お世話にまりました。

今週の様子(3年生)

 今週の学校での様子をお知らせします。

 国語では、「話したいな、わたしのすきな時間」の学習で、発表会を行いました。子どもたちは、自分の好きな時間を1つ決め、聞き手に伝わるように、理由を詳しく話したり気持ちを表す言葉を工夫したりしました。子どもたちは友達の発表を、「その気持ちわかるな~」「確かに確かに~」などと、うなずきながら聞いていました。

 

 また、漢字の音読み・訓読みの学習をしました。学習をしたその日のうちに自主学習で復習をしてくるお子さんがたくさんいて、感心しました。

 

 

 社会の学習では、学校内の消防施設を調べました。

 

 あおぞらタイムには、レクリエーション係がクラスのみんなでドッジボールをやることを提案し、みんなで遊びました。

 

 来週は社会科見学や持久走大会など、行事がたくさんあります。朝夕は冷え込む季節となってきましたので、週末は体調に気をつけてお過ごしください。来週お待ちしています!