日誌

新規日誌3

6/24(3年生)

授業参観・教育講演会のご参加ありがとうございました。

今週の様子をお伝えします笑う

 

読み聞かせがありました。

どんぐりクラブのみなさんありがとうございました!

真剣に聞いてました了解

 

 

 

JRCの登録式に参加しました!

「気づき、考え、実行する」のスローガンのもと

困っている人を助けることができる児童が増えるといいですねグループハート

 

 

 

 

授業参観は3年生は道徳の授業でしたひらめき

ふろしきに興味津々なこどもたち。

日本の文化に触れることができてよかったです喜ぶ・デレ

 

 

 

 

 

 

今週のプールは2校時だったので、暑すぎず、丁度良い気候でした晴れ

何度入ってもプールは楽しいですねピース  

  

 

 

 

ほかにも、総合で育てている野菜が続々と収穫したり・・・

理科では観察していたモンシロチョウの巣立ちに立ち会ったり・・・

 

 

いろいろな経験を重ねて、どんどん成長していってくださいね喜ぶ・デレ

 

今週末は雨予報小雨お出かけの際はお気をつけて!

来週また会えるのを楽しみにしています

6/16(3年生)

本日は親子奉仕作業のご協力ありがとうございました晴れ汗・焦る

今週の様子をお伝えします

 

学活で栄養についての学習を行いました。

これから、給食の残し物が減るといいですね星

 

 

 

体育では幅跳びを頑張っていますグループ

 

 

 

 

外国語活動も頑張っています音楽

  

  

 

 

算数の学習では、長さについて勉強中です鉛筆

校庭のいろいろなものをはかったり、10メートルの長さを体感したりしましたひらめき

 

 

 

 

 

 

そして、今年初めてのプールでしたキラキラ

 

 

 天候にも恵まれ、大喜びでした王冠

 

そして、奉仕活動・支部行事のご協力ありがとうございました!

 

 

 

花植えをして、水やり、片付けまでしっかりこなすことができました花丸

                上お花のタケコプターかわいいですね興奮・ヤッター!  

 

 

 おはよう花壇が華やかになりましたキラキラ

 3年生のセンスが光りますねハート了解

 

 

来週で6月も最後。体調には気をつけて過ごしてくださいね。

 

6/7(3年生)

暑い日も増えてきましたね晴れ

今週の子どもたちの様子をお伝えします了解

 

月曜日からシャトルランがんばりました!

練習のときよりもいい記録が出るように真剣に取り組むことができました。

 

 

 

 

 

火曜日は避難訓練がありました。

竜巻が起きたときを想定して行いました。

教室内にシェルターをつくり、それぞれが自分の身を守ることができました合格

 

 

 

水曜日は外国語活動の日星

数についての勉強に励んでいます!

 

 

 

 

総合的な学習では

育てている野菜を観察しました虫眼鏡

 

 

 

 

 

野菜の赤ちゃんに大喜びでした興奮・ヤッター!ハート

 

金曜日はプール開きがありましたキラキラ

 

安全で楽しい水泳学習になるといいですね音楽

週末に水着のご準備をお願いします。

 

 

来週もまた元気に会いましょうひと休み

 

 

 

5月終了!一学期も折り返し!

先日は自由参観ありがとうございました。

5月も終わり、1学期も折り返しです。今週の様子をお伝えします。

 

体力テストでは、それぞれの目標に向かって一生懸命に取り組んでいましたキラキラ

 

 

 

友達のことを応援している姿も見られてよかったです花丸

 

 

社会科見学では、市貝町めぐりに行ってきましたバス

道の駅や芝ざくら公園、芳那の水晶湖、大畑武者絵資料館などたくさんの場所を見学することができました了解

 

  

 

  

 

バスでの移動中に、牧場の牛もあいさつしてくれました音楽

間近で見ることができて大喜びでした興奮・ヤッター!

 

 

 

みんなそろって ハイ チーズピース

大満足な様子でした星

 

 

その翌日には、お別れ会を行いました学校

最後の思い出作りに遊んだり、折り紙でプレゼントを作ったり・・・

 

またどこかで会えるといいですねイベント

新しい場所でもがんばってください了解

 

 

 

 

ドッヂビー大会がんばりました!

今週は、夏のような暑い日が続きました晴れ

子どもたちの様子をお伝えします急ぎ

 

はじめに、ドッヂビー大会お知らせ

町内の小学3・4年生を対象に、学校対抗で行われました。

この日のために、子どもたちは休み時間も真剣に練習に取り組みました花丸

 

 

開会式の様子から、とても緊張している様子が伝わってきます喜ぶ・デレ

試合中の様子ですお知らせ

 

 

 

 

 

広い芝生に喜んでいる姿もうれし泣きハート

カメラを向けると少し照れくさそうですね星

 

 

各チームの写真です!クラス混合で編成しました了解

入賞することはできませんでしたが、とても楽しそうな様子でした!

 

今日は大会の疲れがたまっている様子でしたので、週末はゆっくりしてくださいね車晴れ