給食のページ

2020年9月の記事一覧

9月11日(金)の給食について

【今日の献立】黒糖パン 牛乳 ポテトカップグラタン(なすトマト) カレーマリネドレッシング 和風きのこスパゲティ

 今日のカレーマリネサラダは、「矢板高校栄養食物科の生徒のみなさんが考案したレシピ集から取り入れました。ドレッシングにカレー粉が使われているので、ちょっぴりスパイシーなサラダになっています。

9月10日(木)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 ポークしゅうまい 八宝菜 わかめスープ

 今日は八宝菜でした。八宝菜の「八」は8種類という意味ではなく、「多くの」材料を使ったという意味です。今日は、豚肉、いか、えび、あさり、にんじん、たまねぎ、たけのこ、うずらの卵、しいたけなどのたくさんの材料を使っています。

9月9日(水)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 あじフライ ソース のり酢和え 豚汁

  今日はあじフライです。魚の「あじ」は味が良いので、「あじ」という名前がつけられたと言われています。あじの旬は5月~8月ですが、秋に収穫されている秋あじも脂がのっておいしくなります。あじに含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)には脳細胞を活性化し、記憶力や学習脳力をアップさせる効果があると言われています。

9月8日(火)の給食について

【今日の献立】ミルクパン 牛乳 ほうれん草のオムレツ 焼きそば フルーツ杏仁豆腐和え

 今日は、焼きそばでした。給食の焼きそばは、豚肉といか、にんじん、キャベツを炒め、味付けは焼きそばソースとウスターソースを合わせて調味しています。焼きそばの麺は蒸して温度を上げ、味付けした具と炒め合わせます。炒めすぎると麺が切れたり、ベタベタするので、さっと仕上げるのがコツです。今日も子どもたちはよく食べていました。

9月7日(月)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 鶏肉のねぎ味噌焼き ごぼうサラダ えびボールと春雨のスープ のりふりかけ

   今日から給食に和え物やサラダが提供されます。引き続き主食、主菜、副菜、汁物と栄養バランスのよい給食づくりに努めていきたいと思います。
  野菜が苦手な人もいるかもしれませんが、健康な体をつくるために頑張って一口から食べてみましょうね。

9月4日(金)の給食について

【今日の献立】セルフハムカツバーガー(パン・ハムカツ・ソース)牛乳 ミネストローネスープ

 ミネストローネはイタリアの代表的なスープです。イタリア語で「具だくさん」を意味する言葉で、新鮮な野菜をたっぷり入れたトマト味のスープです。日本の味噌汁のように、毎日のように食事に出されることが多く、イタリアの「おふくろの味」と言われています。

9月3日(木)の給食について

【今日の献立】ごはん 牛乳 洋風ハンバーグ けんちん汁

 けんちん汁に使われている「こんにゃく」には、胃腸の調子をよくする食物繊維が多く含まれています。また血管をつまらせる原因になるコレステロールを体の外に出してくれる働きもあります。そのためこんにゃくは「体の砂払い」、または「胃腸のほうき」と呼ばれています。

9月2日(水)の給食について

【今日の献立】麦ごはん 牛乳 コーンコロッケ ポークカレー シークワーサーゼリー

 今日は、シークワーサーゼリーがついています。シークワーサーは沖縄の方言で「酸っぱい」を表す「シー」と「食べさせる」を意味する「クヮーサー」に由来しています。本名はヒラミレモンです。ビタミンCや、ビタミンB1、カロチンが含まれ、美肌効果や疲労回復の効果があります。

9月1日(火)の給食について

【今日の献立】バターロール 牛乳 チキンチーズ焼き スパゲティナポリタン

 今日は、気温も低く過ごしやすい1日になりました。給食は子供たちの大好きなナポリタンだったので、今日もよく食べていました。

※8月に引き続き、9月4日(金)までは夏季食中毒防止対応として、和えものやサラダを提供しない献立になっています。