2020年6月の記事一覧
6月29日(月)の給食について
【今日の献立】ごはん 牛乳 豚肉の生姜焼き じゃことえびのサラダ かんぴょうの味噌汁
今日は、干しえびと、ちりめんじゃこを使った「じゃことえびのサラダ」です。キャベツ、ほうれん草、枝豆、そして千切りたくあんと一緒に、青じそドレッシングで和えました。磯の香りと青じその風味の相性もよく、かめばかむほどうま味を感じることのできるサラダです。成長期に必要なカルシウムも豊富に含まれています。
今日は、干しえびと、ちりめんじゃこを使った「じゃことえびのサラダ」です。キャベツ、ほうれん草、枝豆、そして千切りたくあんと一緒に、青じそドレッシングで和えました。磯の香りと青じその風味の相性もよく、かめばかむほどうま味を感じることのできるサラダです。成長期に必要なカルシウムも豊富に含まれています。
6月26日(金)の給食について
【今日の献立】はちみつパン 牛乳 チキンチーズ焼き 花野菜とパスタのサラダ クラムチャウダー ミルメーク(コーヒー)
今日はクラムチャウダーでした。「クラム」はあさりなどの二枚貝、「チャウダー」は具だくさんで食べ応えのあるスープのことです。あさりには鉄分が多く含まれ、ビタミンCの多いじゃがいもなどと一緒に食べることで、体への吸収を高めてくれます。牛乳をたっぷり使っているので、成長期に必要なカルシウムも多くとれる献立になっています。
今日はクラムチャウダーでした。「クラム」はあさりなどの二枚貝、「チャウダー」は具だくさんで食べ応えのあるスープのことです。あさりには鉄分が多く含まれ、ビタミンCの多いじゃがいもなどと一緒に食べることで、体への吸収を高めてくれます。牛乳をたっぷり使っているので、成長期に必要なカルシウムも多くとれる献立になっています。
6月25日(木)の給食について
【今日の献立】セルフいか天丼(ごはん・いか天・天丼のたれ)牛乳 ほうれん草のごま和え ピリ辛味噌汁
今日は、いか天に天丼のたれをかけて食べる「セルフいか天丼」でした。
いかには骨がなく、体の表面が粘膜に覆われています。体が乾燥すると死んでしまうので、体の中にはたくさんの水分を含んでいます。いかは、脂肪が少なく、低カロリーでヘルシーな食品です。
今日は、いか天に天丼のたれをかけて食べる「セルフいか天丼」でした。
いかには骨がなく、体の表面が粘膜に覆われています。体が乾燥すると死んでしまうので、体の中にはたくさんの水分を含んでいます。いかは、脂肪が少なく、低カロリーでヘルシーな食品です。
6月24日(水)の給食について
【今日の献立】麦ごはん 牛乳 海藻サラダ ハッシュドポーク 豆乳プリン
今日は、ハッシュドポークです。ハッシュドポークの「ハッシュド」は「細く切った、こま切れにした」という意味だそうです。豚肉、にんじん、たまねぎを炒め、マッシュルームやトマトを加えて一緒に煮込みました。ビーフシチュー、ハヤシライスとも似て異なるハッシュドビーフですが、子どもたちは、ごはんにかけてモリモリ食べていました。
今日は、ハッシュドポークです。ハッシュドポークの「ハッシュド」は「細く切った、こま切れにした」という意味だそうです。豚肉、にんじん、たまねぎを炒め、マッシュルームやトマトを加えて一緒に煮込みました。ビーフシチュー、ハヤシライスとも似て異なるハッシュドビーフですが、子どもたちは、ごはんにかけてモリモリ食べていました。
6月23日(火)の給食について
【今日の献立】コッペパン 牛乳 野菜肉団子 ナッツとチーズのサラダ 焼きそば
今日はアーモンド、カシューナッツ、枝豆、チーズをドレッシングで和えた「ナッツサラダ」でした。ナッツ類の中でもアーモンドには、ビタミンEや食物繊維、ミネラルが豊富に含まれています。歯ごたえもよく、よく噛んで食べることで脳にも刺激を与えてくれます。
今日はアーモンド、カシューナッツ、枝豆、チーズをドレッシングで和えた「ナッツサラダ」でした。ナッツ類の中でもアーモンドには、ビタミンEや食物繊維、ミネラルが豊富に含まれています。歯ごたえもよく、よく噛んで食べることで脳にも刺激を与えてくれます。