日誌
園開放について
新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、園開放を5月末までお休みいたします。
築山撤去工事&遊具新設
園庭にあった築山を撤去しました。
朝からショベルカーとトラックが園庭に入り、撤去作業 を行いました。
作業している最中、子どもたちは興味津々で見入っていました
遊具小屋前
滑り台後ろ
以上児用ブランコ隣
芝生を養生中です
そして、乳児用園庭に新しい固定遊具が入りました~
よいしょ、よいしょ 登ったり、滑ったり楽しいね
広くなった園庭、新しい遊具で体を動かしてたくさん遊ぼうね
サッカー教室
サッカー教室を行いました
コロナウィルス感染拡大防止の為、外部講師に来ていただく
ことは控えているので、担任が講師になり指導しました
水分補給も忘れずに…ひと休み
新入園児歓迎会&お花見給食
新入園児歓迎会
新しいお友達の紹介です。(たんぽぽ・ゆり・さくら組)
コロナウイルス感染症拡大防止のため、紹介のみ行いました。
早く保育園に慣れて、たくさん遊ぼうね!

新しい先生も紹介しました。よろしくお願いします。
4月6日は、ゆり組(年中)さくら組(年長)でお花見給食です。
今年は桜の開花が早く、ひらひらと花びらの舞う中、
ランチパックにして頂いた給食をモリモリ食べました。

新しいお友達の紹介です。(たんぽぽ・ゆり・さくら組)
コロナウイルス感染症拡大防止のため、紹介のみ行いました。
早く保育園に慣れて、たくさん遊ぼうね!
新しい先生も紹介しました。よろしくお願いします。
4月6日は、ゆり組(年中)さくら組(年長)でお花見給食です。
今年は桜の開花が早く、ひらひらと花びらの舞う中、
ランチパックにして頂いた給食をモリモリ食べました。
新年度の保育スタート!
令和2年度の保育が始まりました!
新しいクラス、新しい担任にみんなワクワク&ドキドキ
世の中が不安な状態ですが、子どもたちは元気いっぱいです
入園歓迎会が行われました
各クラスで、新しいお友達を歓迎しました
新しいお友達の紹介をしたり、プレゼントを渡しました
お友達をたくさん作って、楽しく過ごそうね!
保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします