東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
5年生が外国語の学習として、校内の先生に英語でインタビューします。
3~4名の1グループで校内の先生たちにインタビューをしました。
シートを見せてもらうと、「Can you ~?」の疑問文で挑戦しているのが分かります。
子どもたちの快活な質問に対して、英語で質問されると緊張してしまう大人たちです。
5年生の学習は、普段過ごしている学校が夜になるとどんな姿を見せるのか、想像して自分なりに感じたことを絵で表現します。
タブレットで撮影した校舎内の画像を参考にしながら、自分の想像力で夜の風景に仕上げていきます。
筆だけではなく、クロッキーや自分の指も使って、想像した風景を効果的に表現します。
友達の作品に触れることで、自然と言葉やヒントが湧き出ている様子も見られました。
自分の作品をタブレットで撮影し、鑑賞し合いました。
それぞれの作品には、自分の思いを反映させた題名がつきます。
もしかしたら、学習発表会(展示)で披露できるかもしれません。
グループ遊びを終え、お弁当の時間。実は集合の10半前ぐらいから「お腹ぎ空いた〜」と遊びをやめて集まってくる子がたくさんいました。みんなでいただきますをして、クラスごとにお昼ご飯を食べました。
読書旬間中も読み聞かせをしていただいています。
季節や時機にかなった選書もしていただき、ありがとうございました。
虹のハンモックと森のとりでを中心にグループごとに遊び始めました。
駅からこども広場までの道のりで、「疲れた〜」と口を揃えていた子どもたちも、元気よく駆け出して遊具目掛けて行きました。
雨もすっかり上がりました!
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。