最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

6年 エコプロダクツ2019見学

12月5日、6年生は東京ビックサイトで実施している
環境とエコの展示会、エコプロダクツ2019に来ています。
6年生は総合的な学習の時間でエネルギーや環境について各自テーマを決めて
課題解決学習を行っています。
毎年、学習の視野を広げる目的で、民間や省庁、NPOなどの団体が出店している
環境への取り組みについての内容を見学しています。
これまで金曜日に見学していたのですが、
今年は混雑を考慮して初日の木曜日に見学しました。
しかし、大変な盛り上がりで、
ブースを見学するにも並ばなければならないほどの混雑でした。
校外の見学には、さすが慣れた6年生。
11名の保護者の方に引率をお手伝いいただきましたが、
はぐれたり、迷子になったりする児童は1人もおらず、
たくさんの説明を聞き、資料をもらってきました。
今後、どのように学習に活かすか楽しみです。
 
 

給食の献立

学校教育活動アンケートにご協力いただきありがとうございます。
ご意見の中に、給食の献立について教えてほしいというご意見がありました。
多摩市学校給食センターの情報は市役所のホームページ内にありますのでご覧ください。
なお、南鶴牧小学校は南野調理場Bコースです。
本日の給食はタイ国料理です。ガパオライス、ビーフンスープ、マンゴーゼリー。
市の献立写真の更新は遅れることもありますが、Bコースの献立と同じメニューが
日にちを前後してAコースにもあるのでそちらも参考にしてください。
毎月の献立の写真はこちらから。
毎月の献立表はこちらから。

今日の給食
 
学校教育活動アンケートのご提出がまだの方は、ご提出くださいますよう
お願い申し上げます。

宝どろけい

12月2日、体育委員会が宝どろけい集会を行いました。
校庭に散らばらせてある宝を拾って、学級担任が持っている白い袋に宝を入れます。
 
赤白帽子をかぶっている鬼に捕まると宝は没収されます。
袋に入れられるのは1回につき2枚までです。
 
12月4日、お昼の放送で、体育委員会が結果を発表しました。
第3位 6年2組 138枚
第2位 5年1組 139枚
第1位 5年3組 170枚
おもしろい集会でした。

4年社会科見学 東京港・中央防波堤

12月3日、快晴です。
4年生は社会で東京都の学習をしています。
普段、丘陵地に住んでいるので、都心のウォーターフロント、低地の様子を見学します。
 
10時30分、
首都高速での渋滞もありましたが、予定通り有明埠頭から東京湾周遊船に乗船しました。
 途中の首都高速では、天皇陛下の御料車とすれ違う貴重な体験もありました。
船内は南鶴牧小学校のみで、貸し切りです。
船からは東京湾のコンテナ埠頭の様子、居並ぶガントリークレーンの様子、
荷物の積み下ろしの様子、中央防波堤最終処分場などが見えました。
 船は大変明るく、景色がよく見えます。
 

11時50分、予定より早く、昼食場所の東京ミナトリエの下の広場に来ました。
日差しが暖かく、都心ですが静かで癒される昼食場所です。


13時00分、昼食後、ビルの20Fにある東京ミナトリエに行きました。
東京湾の歴史、活用についての展示室があります。
窓からは、東京港の施設や中央防波堤最終処分場が見渡せます。
皆、真剣に展示を見てメモしています。
 


16時00分、中央防波堤最終処分場の突端に来ました。
まさにゴミ埋め立ての最前線です。
予定では、この先2500mを埋め立てるそうです。
足下は、ゴミと土を交互に埋めたサンドイッチ工法の土地とは思えない
のどかな風景です。
皆で、「やっほー、ごみ、減らすぞ〜」と声を合わせて叫びました。
天気がいいので、海ほたる、ゲートブリッジ、房総半島、スカイツリー、
ディズニーシーがよく見えます。
 

児童朝会と表彰 12月2日

いよいよ師走です。12月2日、児童朝会と表彰を行いました。
校長が「あいさつ」についてと、
ごみを拾ってくださる地域の方へ
どのように声をかけたら良いだろうかということについて話しました。
これから、「拾ってくださり、ありがとうございます。」といえるといいですね。

表彰は 上地流空手道修式カップ優勝と準優勝の2年生男子2人
 
2019ブルグミュラーコンクール東京ファイナル奨励賞の2年生男子 です。