最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

第20回学芸会

11月12日、13日に第20回学芸会を開催しました。
12日金曜日は児童鑑賞日です。3つのグループに分かれて行いました。
メインの看板は体育館の入口前に置きました。

体育館には2学年までしか集まらないようにして密集を避けました。
演技はステージだけでなくフロアも使って広く場所をとって密集しないようにしました。
間隔を取って演技をして、間隔が狭くなる場合や歌を歌う場合はマスクを着用しました。
 
会場は1家族2名までなので、いすは2脚ずつ並べています。
マット席は間をとるように座ってはいけない場所には✖印を付けてあります。
 
 会場は常時換気をしているので、会場は真っ暗にはしません。
保護者のみなさまも、感染症対策にご協力をお願いいたします。

1年生のはじめのことばの後は、「幕を開ける歌」を歌いました。
会場には2学年しかいないため、残りの学年はオンラインでつないで教室で歌いました。
 

令和3年度 第2回学校運営協議会

南鶴牧小学校は4月からコミュニティースクールに移行しました。
コミュニティースクールは保護者・地域の方々と一緒になって、
子どもたちの学びと成長を支えるシステムです。
学校運営協議会と実働部隊の地域学校協働本部が車の両輪です。
11月10日、第2回目の学校運営協議会を開催しました。
学校運営協議会の委員は、民生・児童委員(会長)、地域学校協働活動推進委員(副会長)、
多摩市青少年問題協議会地区委員会会長、学校薬剤師、保育園長、児童館長、
学童クラブ施設長、駐在(多摩中央警察)、南鶴牧小グリーンネットワーク委員長、
放課後子ども教室安全管理員リーダー、南鶴牧小おやじの会代表、地域協力者、
父母と教職員の会事務代表、父母と教職員の会放課後代表、父母と教職員の会芝生代表の全15名です。

 全学年・学級の授業の様子を参観いただき、学校運営に対してのご意見をいただきました。

関連記事
令和3年(20221年)6月17日 コミュニティースクール
過去の記事は「最近の学校の様子から」の下にある「すべての記事」のボタンの▼を押して
検索してください。