最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

新1年生保護者会

2月3日、来年度4月に1年生になる保護者の方への説明会を行いました。
新型コロナウイルス感染症が拡大しているため、場所を体育館にし、
間隔を十分にとって席を準備しました。
また、各ご家庭1名の参加をお願いしました。

4月のご入学をお待ち申し上げます。

令和4年2月3日 児童集会

2月3日の児童集会は音楽委員会が担当です。
全校放送で活動内容を知らせした後、各学級でミュージックビデオを流して
マスクをしながら、今月の歌「WAになっておどろう(作詞・作曲 長万部太郎)」を歌いました。
 
ミュージックビデオは音楽委員会の児童が編集して作りました。
芝生校庭を輪になって動いている場面もありました。

幸せの青い鳥 イソヒヨドリ

2月2日、職員玄関にイソヒヨドリが迷い込み、窓に何度もぶつかっているのを救助しました。
放す前に写真を撮りました。
  
頭と背中が青く、おなかがオレンジ色のとてもきれいな鳥です。
この個体はオスです。メスは灰色で地味です。
もともと海辺でみられる鳥ですが、最近は内陸の都市でも見られるようになり、
先日はテレビで八王子のイソヒヨドリが特集されていました。
多摩ニュータウンでも見かけた情報がいくつもあり、
唐木田の操車場の上できれいな声でさえずっていました。
最近、学校のビオトープでも何人も人が目撃していたので、この個体だったのかもしれません。
大きさ ヒヨドリ(大きさの指標)ぐらい
 色  オス 頭からのど、背中が青い。胸から腹はオレンジ色。
    メス 体全体が灰色。体全体にうろこ模様。
鳴き声 澄んだ大きな声で美しく長く鳴く。
ヒヨドリに似ていますがヒヨドリの仲間ではありません。

6年 令和4年租税教室

2月2日、6年生が東京税理士会日野支部の方を3名お招きして租税教室を行いました。
税金は何のためにあるのか、税金の種類、税金はどのようなことに使われるのか、
税金は私たちの生活とどのようにつながっているのか等を学習しました。
税の役割や税の使われ方、税の集め方について学習しました。
 
税金はみんなが払い、みんなのためになることに使われます。
50種類の税があり、税金の集め方や使われ方はみんなが決めます。
日本の場合のみんなは議会や国会です。クイズをしながら税の使われ方を確認したり、
グループごとに税の集め方を話し合ったりしました。
最後に1億円(残念ながら偽物でしたが同じ重さになっています。)を持たせていただきました。