最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

11月28日(月) 児童朝会

今日の児童朝会では、先週に引き続き芝生管理作業に5回参加してくれた児童の表彰がありました。毎回、低学年を中心にたくさんの表彰をしていますが、今回は6年生への表彰ができました。高学年はなかなか参加率が上がらないことが以前より課題となっていましたが、やはり学校を代表する6年生がたくさん参加してくれることは、下級生だけでなく同級生への刺激にもなるでしょう。12月3日(土)の芝生管理作業の後は、しばらく養生期間となります。できるだけ多くの高学年児童が南鶴の芝生との関わりをもってほしいなと思います。

11月28日 5年生・ふたば5年 合奏・合唱練習

5年生が参加する音楽発表会の本番が今週の金曜日です。

練習の内容も、濃密になってきました。

子どもたちのステージ上の振る舞いや、演奏中の表情には先週以上に真剣さが増しています。

みんなで応援していきましょう。

 

合唱曲「永遠のキャンバス」の歌詞には

”私たちにはそれぞれの夢がある
だけど、みんなで支え合って  共に今を生きてゆく”

という意味の箇所があります。

 

今回の経験が、ともに協力し合って作り上げる喜びの実感になるとよいと思います。

 

11月21・22・25日 6年生・ふたば6年 がん教育①

本校では昨年度に引き続き、6年生に向けてがん教育の授業行っています。

この学習は平成30年に東京都教育委員会が設置する東京都がん教育推進協議会の提言を踏まえて、外部講師を活用して実施します。

 

授業は2回に分けて行い、1回目は11月21・22・25日に各教室で行いました。

1回目の授業では、がんを予防できそうな方法を考え、国立がんセンターからの情報と自分たちの考えを比較検討していました。

子どもたちからは、多様な意見が出されました。

 

2回目の授業は11月30日の3・4校時に体育館で行われます。

外部講師として、岸田徹氏をお迎えして行います。参観可能です。

11月25日 6年生音楽 雅楽体験

昨年度に引き続き、伶楽舎の皆さんにご来校いただき、雅楽の体験を行いました。

音楽の教科書に歌唱教材として掲載されている「越天楽今様」は、雅楽の曲「越天楽」に歌詞を加えたものです。

子どもたちによる楽器の体験をはじめ、舞の動きも教えていただきました。

5年生 校庭で合唱

音楽集会が終わった後で、5年生が音楽発表会で歌う「永遠のキャンバス」を歌いました。

体育館や音楽室と違い、音の反響がありません。

いつもと勝手が違うことに戸惑った子もいたかもしれません。

それでも、練習の成果が積み上がってきていることは十分に分かりました。