最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

5月9日 6年生あいさつ運動

今週のあいさつは6年生が担当です。

晴れた空のもと、元気な挨拶が交わされていました。

 

6年生は挨拶の声と併せて、「じゃん けん ぽん」の声も下級生たちへ掛けていきます。

6年生のじゃんけんに応じた下級生は、「勝った~」「負けた~」と表情が豊かになります。

6年生も勝ち負けに対して、大げさに反応してくれるので周りの子たちがとても笑顔になります。

 

一日の始まりを笑顔でスタートできることは、とてもよいことですね。6年生の皆さん、ありがとう!

5月8日 3年生国語「もっと知りたい、友だちのこと」

この学習は、必要なことを質問しながら聞き、自分の考えをもつことができるようになることを目指します。話を聞くためには話し手が必要となることから、併せて、伝え合うために必要な事柄を選んで話すことができるようになることも目指していきます。

質問をして話を広げるためには、話の中心を意識しながら聞き、話し手から引き出したいことを前提に質問を選ぶことが大切です。そのため、自分がした質問の内容によって、得られる情報が異なることを事前に知り、質問することを考えながら聞くことを意識付けます。同時に、友達へ質問することや対話を通して、相手を知ることの楽しさを味わえるようにしていきます。

 

今日の授業は単元の第1回目です。2年生の頃の学習を想起し、話を聞く際に大事なことをグループで挙げていきました。

 

続いて、出た意見を全体で交流しました。

 

子どもたちからは、2年生の頃の経験だけではなく、分からないことや気になることはさらに質問をして聞いていく、というこの学習の内容に沿った意見も出てきました。

5月8日 2年生読み聞かせ フィクションとノンフィクション

図書室では司書職員が2年生へ読み聞かせを行っていました。

同じ題材を扱った2種類の本を読んでいます。

 

2冊の違いは、フィクションとノンフィクションでした。

 

今日の題材は食虫植物でしたが、図鑑のように事実を記載した本と、食虫植物を主人公にしたお話の本の2冊が紹介されました。

子どもたちのお気に入りはどちらだったでしょうか。

5月8日 連休明けの登校

連休明けの登校日です。

朝は昨日からの雨が続いていました。

 

連休中の強風や強い雨の影響で、こいのぼりが

元気のない姿になっていました。また、修正を加えましょう。

 

 

本日から新型コロナウイルス感染症が、5類感染症へ移行しました。

学校の教育活動について、変更点を記述した通知を多摩市公式LINEを通じて、各家庭へ配信しました。

ご確認ください。

5月2日 こいのぼりが上がりました

おやじの会の皆さんと本校教職員が協力して、こいのぼりを上げました。

昨年までは5月に運動会があったので、運動会終了後まで泳ぎ続けていたこいのぼりですが、今年からは5月に運動会がありません。

連休を挟んで、しばらくの間、南鶴牧の校庭で泳いでいますので、お近くを通った際は目に留めていただけると幸いです。

今まで使用していたこいのぼりの劣化が進んだため、皆さんに呼びかけたところ、複数のご家庭からお譲りいただきました。ありがとうございました。

 

 

中に入って着てみました。

 

 

うんとこしょ、どっこいしょ

 

やっと空に上がりました。

 

おやじの会の皆様、ありがとうございました。