貝取小学校よりお知らせ

2024年5月の記事一覧

5・6年生 合同運動会練習開始

5月13日から、運動会に向けた、高学年の合同練習が始まりました。

組み立て体操や、ソーラン節の動きを確認し、運動会に向けて意識を高め合いました。

運動会当日をお楽しみにしていてください。

5年生 モンゴルの小学生との交流

5月10日にモンゴルの小学生とオンラインで交流しました。

 

モンゴルの小学生が教えてくれた学校の造りや、給食の制度などから、異文化に触れました。

オンライン交流中は、終始、ジェスチャーで心を通わせ、文化の壁を越えて楽しんでいました。

1、2年生 学校探検

5月2日に学校探検をしました。

2年生が1年生を優しく案内していました。

1年生が「楽しかった」と言ってくれて大成功でした。

 

あいさつウィーク

あいさつウィークが始まりました。

今回は4年生が8:05〜8:15の間、登校してくる児童に元気に挨拶をしています。

みんなが自分からあいさつができるようになると素敵ですね。

4年生 てるてるぼうず

5月1日の遠足の前日、みんなでたくさんのてるてるぼうずを作りました。


残念ながら雨のため、30日に延期となってしまいましたが、次こそは必ず晴れることでしょう!

クラブ活動が始まりました

今年度のクラブ活動が始まりました。

 

 

音楽クラブではみんなの好きな歌を歌ったり、合奏をしたりしたいという意見が出て、

その日は4.5.6年生で手を繋いで輪になり、ビリーブ、世界を旅する音楽室、マイバラード、大切なもの、青い竜などを歌ったり、おちゃらかほいをしたりして異学年交流をしました。