日誌

2021年2月の記事一覧

交通少年団入退団式

2月17日(水)
交通少年団の入退団式を行いました。
 
6年生の代表が退団のあいさつを述べ、入団する4年生にスカーフを渡しました。
 
最後に、全員で交通安全誓いの言葉を唱和しました。
 
6年生の心を受け継ぎ、4、5年生は万葉校区の交通安全に対する意識を高めるリーダーになろうという気持ちを新たにしました。

5年 もののとけ方

2月16日(火)
5年生は、理科の時間に「もののとけ方」の学習をしています。
今日は、どうしたらミョウバンや食塩の水溶液から、とけているものを取り出すことができるのか考えました。
 
ろ過した食塩の水溶液を蒸発皿に少量取り、実験用ガスコンロで熱しました。
 
熱して水を蒸発させると食塩を取り出すことができました。
  →   

3年 三角形を調べよう

2月16日(火)
3年生は、算数の時間に「三角形を調べよう」の学習に取り組んでいます。
今日は、底辺が3㎝で2つの辺が4㎝の二等辺三角形のかき方を考えました。
 
底辺の両側からものさしを使って頂点を決めようとしましたが、時間がかかりました。
 
コンパスを使って長さをうつしとり、交わったところを頂点に決めました。

その後、辺の長さの条件を変えて二等辺三角形をかきました。

委員会引継式

2月15日(月)
今日、委員会引継式を行いました。

 
6年生は、今年1年、コロナ禍の中で取り組んできた児童会活動を振り返り、工夫したことや5年生に引き継いでもらいたいことを伝えました。
 
5年生は、6年生への感謝の思いや6年生の姿から学んだことを伝えました。
 
 
4月からは、6年生の思いを受け継ぎ、在校生が協力して、よりよい万葉小学校をつくっていくことを期待しています。

4年 版画

2月15日(月)
4年生は、図画工作科の時間に木版画に取り組んでいます。
 
動物を題材にし、線を大切にして彫り進めています。

今日から家庭学習強化週間

2月15日(月)
今日から家庭学習強化週間が始まりました。
「家庭学習の手引き」や「家庭学習がんばりカード」を活用して、よりよい学び方が身に付くよう励ましをお願いいたします。

青い文字のところをタップしてご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
家庭学習の手引き(1年).pdf
家庭学習の手引き(2年).pdf    
家庭学習の手引き(3年).pdf
家庭学習の手引き(4年).pdf
家庭学習の手引き(5年).pdf
家庭学習の手引き(6年).pdf

家庭学習がんばりカード(低学年).pdf
家庭学習がんばりカード(中学年).pdf
家庭学習がんばりカード(高学年).pdf

2月の重点項目は「学年の目当ての学習時間は、学習する」です。
今回の家庭学習強化週間は、2月21日(日)までです。

学習公開2日目

2月10日(水)
今日は、授業公開・作品展示の2日目を実施しました。

2年・生活科「小さいころの思い出発表会」
 

4年・総合的な学習の時間「二分の一成人式をしよう」
  

6年・総合的な学習の時間「家族に感謝を伝えよう集会」
 

昨日に続き本日も、たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

学習公開1日目

2月9日(火)
今年度初めての授業公開・作品展示の1日目を実施しました。

1年・生活科「できるようになったよ発表会」
 

3年・総合的な学習の時間「見付けよう!伝えよう!わたしたちのまち 万葉」
 

5年・学級活動「学習の成果を発表しよう」



新型コロナウイルス感染拡大防止対策をし、いろいろな制限のもとで実施しましたが、たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

学校評議員会②

2月9日(火)
今年度、2回目の学校評議員会を実施しました。
学校が地域と連携して教育活動を展開していくために、地域の代表の方に学校評議員として来校していただき、教育活動全般について意見をいただく機会としています。
今回いただいたご意見を、ぜひ来年度の取組に生かしていきたいと思います。
 
会の後、授業及び作品展示を参観していただきました。

学習公開・作品展示

 2月8日(月)
明日、明後日は、各学年別に公開時間をずらすなど、新型コロナウィルス感染拡大防止の対策をした上で、学習公開・作品展示を実施いたします。

<学習公開>
 9日(火)2限1年、3限3年、4限5年
10日(水)2限2年、3限4年、4限6年

<作品展示>




 










これまでの取組の様子
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
2020/11/20 3年 にじんで広がる色の世界

2020/10/20 4年 図画工作「シーサー作り」

2020/07/22 5年 図画工作科「ランプシェード作り」

2020/10/13 6年 校舎の写生に取り組んでいます

2020/11/02 6年 オリジナルプレートの下絵

2020/11/06 6年 オリジナルプレートの原型作り

2020/11/12 6年 ものづくりデザイン科実習(鋳込み)

3年 理科「じしゃくの ひみつ」

2月5日(金)
3年生は、理科の時間に「じしゃくの ひみつ」について学習しています。
今日は、磁石が鉄を引きつける力は、どの部分が強いか調べました。
 
棒磁石・U型磁石を使って、いろいろなところに釘を近づけて、ひきつける力の手ごたえを調べました。


 

2年 紙版画「うんどう 大すき」

2月5日(金)
2年生は、図画工作科の時間に紙版画「うんどう 大すき」に取り組んでいます。
  
画用紙や段ボールなどで部品を作り、貼り合わせて動きのある絵にしようとしています。

ローラーにインクを付けて、慎重に小奉書をのせてバレンでこすっています。
 
刷り終えて確かめています。
 
色画用紙に貼って、作品として仕上げました。
  
  

5、6年 スキー学習

2月4日(木)
子供たちが楽しみにしていたスキー学習をタカンボースキー場で実施しました。
開講式の後、班ごとに分かれて実習をしました。
 

転んだときの起き上がり方など、手取り足取り教えていただきました。
 

午後は、クラス・班ごとに記念写真を撮った後、実習をしました。
 
 
 
初めてスキーをする万葉っ子が多かったですが、「大丈夫?」と声をかけながら一生懸命に取り組んでいました。
降りしきる雪の中、冬の厳しさと友達の温かさ、スキーの楽しさ等、様々なことを学ぶことができました。

講師の先生方には丁寧なご指導をいただき、感謝申し上げます。
保護者の皆様には準備や体調管理にご配慮いただき、ありがとうございました。