日誌

2020年7月の記事一覧

4年 外国語活動「What time is it? 今、何時?」

7月30日(木)
4年生は、外国語活動「What time is it? 今、何時?」の時間に、世界の国や地域によって時刻が異なることや日課の言い方を学習しました。
 
動画を見て、今、何をしている日課なのかを判断します。
そして、時刻を聞いて時計を完成させた後、日課と時計を線を結びました。
 
 

清掃強化週間中です。

7月30日(木)
今週は、清掃強化週間です。
万葉っ子がそれぞれ分担場所に分かれて清掃に取り組んでいます。
 
 
 

気持ちよく夏休みが迎えられるように、すみずみまできれいにしていました。

今後のPTA活動

                令和2年7月吉日
各 位
                万葉小学校PTA
                会長 吉田 卓志
 令和2年度 今後のPTA活動について


時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

日頃よりPTA活動にご理解、ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。

 

さて、今後のPTA活動について現時点での方針をご連絡いたします。

新型コロナ感染拡大防止の観点から、例年と実施時期や内容が異なりますが、皆様のご理解、ご協力をお願い致します。

 

 

1.奉仕活動  実施内容変更   

  8/9(日) 7:00~ 執行部および有志参加者による校内清掃

※全保護者、児童参加対象での実施は中止

 

2.資源回収  実施予定   

  [第1回]8/30(日) [第2回]11/8(日)

 

3.親子活動  中止(全学年)   

 

4.ベルマーク集計  検討中   

  ※実施の場合、時期や方法は例年と異なる可能性があります。

 

5.常任委員会 および 全体委員会 原則中止

※今後の行事計画に応じて執行部から その都度案内いたします。
                     以 上

5年 図画工作科「紋切り遊び」

7月29日(水)
5年生が、図画工作科「紋切り遊び」に取り組みました。
 
 
紙を折り、型通りに紙を切り抜いて、そっと広げると美しい模様が現れました。
 
 
 
 
江戸時代から人々の間で愛されてきた「紋切り遊び」。
当時は着物や手ぬぐいなどの日常品、のれん、看板、長屋の障子にまで「紋」があしらわれていました。
センスのよいデザインの紋は「粋である」といわれて評価され、生活の中に溶け込んだ「美」でした。

3年 社会「工場の仕事」

7月28日(火)
3年生は、社会科で「工場の仕事」を学習しています。
 
今日は、おかし工場で働く人がどのような工夫をしているのかを、教科書の資料から考えました。
 
「食べ物を扱っているから、工場の中が清潔できれいだね」
「工場の中に入る前に、機械の風で細かいほこりを落としているよ」
「丁寧に手を洗ったり、くつの裏もきれいにしているよ」
   
気付いたことを次々と発言していました。

梅雨明けは・・・

7月28日(火)
今日も小雨の中、万葉っ子が登校してきました。
 
玄関前廊下では、元気よくあいさつ運動です。
 

梅雨明けが待ち遠しいです。
 

下をタップしてご覧ください
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2020/06/26 梅雨

6年 図画工作科「くるくるクランク」

7月27日(月)
6年生は、図画工作科「くるくるクランク」に取り組みました。

クランクの仕組みを使い、いろいろな動きを考えました。
思いに合った動きになるように、仕組みや飾りを工夫して作りました。
 
 
 
 
見ていると動かしてみたくなりますね。

4年 リズムダンス

7月22日(水)
4年生は、「みんなでリズムダンス! 心を解放オール-4」のテーマで表現運動に取り組んでいます。
 
 
 
「曲の特徴に合ったリズムダンスを考えて楽しく踊ろう」の目当てに向かって、グループで励まし合って練習してきました。
 
今日は、各グループのダンスを発表しました。
リズムに乗って、弾む・スキップ・ねじる・回るなどの動きを組み合わせて踊っていました。
 
 
 

1年 アサガオへの水やり

7月22日(水)
今朝も1年生は、登校するとまず中庭に出て、アサガオへの水やりをしています。
花の咲いている様子やつるの巻き方などを観察していました。
 

「見て、見て」と、2m近く伸びたヒマワリの先を指していました。
 
よく見るとアマガエルが葉の上にいました。
アマガエルが体長の100倍の高さまで上っているとは驚きました。

下をタップしてご覧ください。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2020/06/29 1年 アサガオの観察

5年 図画工作科「ランプシェード作り」

7月22日(水)
5年生は、講師の方をお招きして図画工作の時間にランプシェード作りに取り組みました。
作り方の説明の後、粘土をこねて、のばして花瓶の形を作りました。
糸やへら等で模様を付けて自分のオリジナルのものにしていきました。
 
 
 
この後、乾燥させて釉薬を付けて焼き上げます。
焼き上がった釉薬は、作り手の想像を超えるほど 多彩な表情を見せるといわれます。
作品の仕上がりが楽しみです。