2021年10月の記事一覧
マラソン大会
秋晴れの空の下、校内マラソン大会を行いました。
保健体育委員会の子供たちの進行で開会式を行った後、1・2年生は約600m、3・4年生は約1000m、5・6年生は約1200mのコースを走りました。
たくさんの保護者のみなさんが応援に来てくださり、子供たちを勇気づけてくださいました。
子供たちは、全員完走することができました。
保護者のみなさん。たくさんの応援、ありがとうございました。
11月 給食だより・献立表
万葉っ子のあったかハート♡
毎週水曜日のお昼の校内放送で、ありがとうのメッセージが流れています。
企画委員会が企画した「ありがとう週間」で集まったメッセージです。
友達や家族、地域の方、用務員さんや調理員さん。日頃なかなか伝えられない相手への「ありがとう」の気持ちがたくさん寄せられました。
万葉っ子のみなさん。みんなでそんな万葉小学校を創っていきましょう。
5年 家庭科「ウォールポケット作り」
5年生が、家庭科でウォールポケット作りに挑戦しています。
今日は、土台となる布とポケットになる布の端処理をしました。
わきと下の部分を折り返してアイロンでおさえ、しつけをした後、ミシンを使って直線縫いをしました。糸がほつれてこないように、縫いはじめと終わりはしっかりと返しを入れました。上の部分は、後から吊り下げるための棒を入れれるように三つ折りにして縫いました。
アイロンとミシンの扱いはまだまだ不慣れですが、友達と教え合いながら、なんとか作業を進めることができました。
授賞式
高岡古城公園写生コンクールで入選した子供たちの授賞式を行いました。
3名の子供たちが、一人一人校長先生から賞状を受け取りました。
クラブ活動
今日は、4・5・6年生のクラブ活動の日。7月以来となる久しぶりの活動です。
各クラブが、思い思いにクラブ活動を楽しみました。
1年 あそびせっけいず
1年生が、生活科「あきとなかよし」の学習で、「あそびせっけいず」を作成中です。
秋の自然物を使ったおもちゃや遊びを工夫して、秋をより楽しもうと計画を立てています。
材料は、どんぐりや松ぼっくり、落ち葉等。ファミリーパークでもたくさん見付けてきました。学校でも、材料集めは、まだまだ続いています。
マラソン大会コース確認
校内マラソン大会を10月29日(金)に行います。
マラソン大会では、学校付近の農道を走ります。低学年は約600m、中学年は約1000m、高学年は約1200mのコースです。
今日の万葉タイムは、各学年の子供たちが先生と一緒に農道を歩き、自分たちが走るマラソンコースを確認しました。
体力アップ週間
今日から、マラソン大会に向けてみんなで体力を付けようと、保健体育委員会が企画した「体力アップ週間」の取組がスタートしました。
長休みに、自分に合ったペースを考えて、5分間のランニングをします。5分間歩かずに走り続けることが目標です。
速報 3・5年生が稲刈りしたもち米が給食に!!
栄養士さんから、また嬉しいお知らせがありました。
今度は、3・5年生が稲刈りをしたもち米が「栗おこわ」となって、給食で食べられるというお知らせです。
暑い中、3・5年生が汗を流して刈り取ったもち米は、間違いなくおいしいはずです。
11月18日(木)の給食で味わうことができます。万葉っ子のみなさん。お楽しみに!!
4年 国語「世界にほこる和紙」
4年生が、国語科で説明文「世界にほこる和紙」を学習します。
今日は、学習専用端末を使って伝統工芸について調べたり、和紙づくりの様子の映像を見て、和紙がどのようにして作られるのかを確かめたりしました。
1・2年 校外学習
秋晴れの下、1・2年生が秋の校外学習として、ファミリーパークへ出かけました。
いろいろな動物たちを見て回ったり、ヤギやポニーにえさを食べさせたりして動物たちと触れ合いました。また、木の実や落ち葉を拾ったり、虫を見付けたりして、秋の自然とも触れ合いました。
3年 校外学習
3年生が校外学習に出かけました。
スーパーマーケットや新高岡駅、高岡消防署を巡り、お店やそこで働く人、安全なくらしを守る施設等の工夫について、自分の目や耳で調べてきました。
お昼は、おとぎの森公園で昼食を取りました。
好天に恵まれ、自然の中で気持ちよくお弁当を食べることができました。
速報! 1年生のさつまいもが給食に!!
栄養士さんから嬉しいお知らせがありました。
先日、1年生が掘ったさつまいもが給食で食べられるというお知らせです。
1年生が頑張ってたくさん掘ってくれたので、給食で、みんなで味わうことができることになりました。
10月14日(木)の「秋のミネストローネ」、10月21日(木)の「鶏肉とさつまいもの揚げがらめ」で1年生のさつまいもが登場します。楽しみですね。
後期児童会任命式
後期の児童会任命式を行いました。
3年生以上の各クラスの学級代表と各委員会の委員長に、校長先生から任命証が手渡されました。各学級・委員会の代表らしく、しっかりとした態度で受け取りました。
その後、校長先生から「学校をよくしていく義務と責任」についてお話ししていただきました。
1年 さつまいも掘り
1年生が、5月に苗を植えたさつまいもの芋掘りを行いました。
爽やかな秋晴れの下、地域の方の話を聞き、早速、さつまいもを掘り始めました。
少し掘ると土の中からさつまいもが顔を出しましたが、掘っても掘ってもなかなか掘り出すことはできません。
汗を流しながら何とか掘り出したときには、まるまると太った芋や30cmもあろうかいう長い芋に、驚きと喜びの混じった声を上げていました。
お世話していただいた地域のみなさん。ありがとうございました。
プログラミングにチャレンジ!!
ロング万葉タイムに6年生がプログラミングにチャレンジしました。
ビジュアルプログラム言語である「スクラッチ」を使い、ブロックをつなぎ合わせて、猫が円を描くように歩くプログラムや四角形を描いて歩くプログラムの作成を試みました。
試しては直すを繰り返しながら、ミッションコンプリートを目指す子供たちでした。
2年 おまつり
2年生が、お祭りの踊りを練習しています。
2年生は、学習発表会で北原白秋の詩「おまつり」を群読し、お揃いのはっぴで元気にお祭りの踊りを踊ります。
コロナ禍の今だからこそ、元気に力強く表現できるようにとはりきっています。
5年 器楽合奏
5年生が、音楽の学習で器楽合奏の練習に取り組んでいます。
曲名は「宿命」、Official髭男dismの曲です。
これまでは、主にいくつかのパートに分かれての練習を行ってきましたが、今日は、全体であわせる練習をみっちりと行いました。
今年は、区域の連合音楽会がないのは残念ですが、学習発表会では、きっとすてきな演奏を聴かせてくれると期待しています。保護者のみなさん。お楽しみに!!