日誌

日誌

6年 道徳 相手の立場に立って親切に

9月23日(水)
今日は、教育実習生の公開授業・研究授業をしました。
6年道徳の時間に「車いすの少女」の教材を通して、相手の立場に立って親切にすることを考えました。
 
 
 
児童と共に教育実習生も、真の親切や思いやりについて考えを深める授業となりました。

3、5年 稲刈り体験しました

9月23日(水)
地域の農事組合法人の方々が植えられた苗が大きく生長し、実りの時期を迎えました。
はじめに農事組合法人の代表の方から稲の刈り取り方を教えていただきました。
その後、一人ずつ鎌を手に稲刈りをしました。
 
 
 
青空を背景に、学校田には子供たちの明るい笑顔と一生懸命稲を刈る姿がたくさん見られました。

これまでお世話してくださった地域の皆様に深く感謝申し上げます。

5年 プログラミングを体験

9月18日(金)
今日、5年生は、プログラミングを体験しました。
プログラミングでキャラクターを動かしながら、整数の性質と倍数について学びました。
 
コースの序盤では、キャラクターに名前や数を言わせるプログラムをつくって、ブロックの使い方に慣れました。
 
中盤以降では、キャラクターに3の倍数や5の倍数を言わせるプログラムを組み合わせて、公倍数の求め方を考えました。
 
終盤では、「1から30の数のうち、3の倍数の時はプロ!、5の倍数の時はグル!、3と5の公倍数の時はプログル!、どれでもない時は数を言わせてみよう!!」というプログラマーの実力試験の定番となっている「FizzBuzz問題」に挑戦しました。
 
プログラミングの概念の3つの基本的な概念である「順次処理」「繰り返し」「条件分岐」を体験しました。

4年 図画工作科「空飛ぶお城」

9月18日(金)
4年生は、図画工作科の時間に「空飛ぶお城」というテーマで、あったらいいなと思う、お城を描いています。
 
 
 
 
まず、黒の画用紙に白のコンテを使って細部まで描き、その後、色のコンテを使って丁寧に塗りました。

団結コールの練習①

9月17日(木)
10月2日(金)に実施予定の運動会に向けて、色団の団結コールの練習が始まりました。
万葉タイムの時間に、6年生が各教室の赤、青、黄の団員にコールの仕方を伝えに行きました。
 
 
大きな声を出せない制約の中で、手拍子をそろえたり、力強くグーの手を揚げたりする練習をしました。