2022年6月の記事一覧
先生、あのね。
本日から、もちのきタイムの時間を利用した教育相談がスタートしました。(7月1日までで8日間を予定)
児童と教師が、対話を持つことを通して、児童の内面の理解に努め、教師と児童の信頼関係をより一層深めるために実施します。
温かい雰囲気の中で教育相談が進み、第1日目が終わりました。
もちのき班による活動
昨日のもちのきタイムは、もちのき班毎の活動でした。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、しばらくの間活動を中止していましたが、感染者数の減少等から、もちのき班(異学年グループ)の活動を開始しています。
本校校庭と中学校の校庭に分かれて活動しましたが、どの班も楽しく活動していました。子どもたちの元気な声が校庭に響き、少しずつですが、コロナ以前の学校に戻ってきている実感がします。
授業参観を行いました
4月のPTAの際に実施が出来なかった授業参観を本日実施しました。(1・2校時)
新型コロナウイルス感染症の感染者の減少を受けての実施でしたが、保護者の皆様には、検温、消毒、マスクの着用等のご協力ありがとうございました。
児童は少し緊張しながら授業を受けていたと思います。
7月にには、PTA行事として教育講演会(情報モラル)と学年懇談が予定されています。特に、教育講演会は、今日的課題である情報モラルについて親子で講演を聞く内容となっています。お仕事等でお忙しいと思いますが、是非参加くださるようご協力をお願いします。
下の写真は、1校時の授業の様子です。
1年生 国語「くちばし」クイズを作り、発表しました。
2年生 算数「どんな計算になるのかな」足し算、引き算の問題を作り、発表しました。
3年生 国語「漢字の広場」日曜日の出来事を漢字を交えて書きました。
4年生 書写「部分の組み立て」(かまえ、たれ)について気をつけ原の字を書きました。
5年生 算数「かけ算の世界をひろげよう」問題文から式を立て、答えを出していきました。
6年生 国語「わたしたちにできること」情報の整理の仕方を学び、情報を整理をしながら、文を組み立てました。
ホタルハウス
昨年度から行っているホタルの飼育も最終段階を迎えました。水中から上陸したホタルの幼虫もさなぎになり、いよいよ羽化する時期になりました。(ゲンジボタルは、6月上旬から中旬にかけてが一般的)そこで、室内で管理していた上陸装置を外に出しました。(もちのき広場のひがしのハート池付近)本来であれば、夜の空を飛びまわるホタルを見ることが一番ですが、今回は、ネットを張り、その中でホタルを観察することとしました。
まだ、ホタルが羽化し跳んでいる姿を見ていませんが、これからホタルが羽化するのを楽しみに待ちたいと思います。
一匹でも羽化して飛んでほしいと願っています。
学校西側(スクールバス乗降付近)の花壇に、花苗を定植しました。
昨日、学校西側(スクールバス乗降付近)の花壇に、花苗を定植しました。種から育てたマリーゴールド、ミニ向日葵を定植しました。昨年度までは、土壌が悪く花苗等の定植を諦めていましたが、今年度は、土壌の改善に努め、花苗を植えられるまでになりました。
まだまだ小さいマリーゴールド、ミニ向日葵ですが、大切の育てていきたいと思います。