2017年2月の記事一覧
3年 そろばん教室
本日、3校時に3年生がそろばん教室を実施しました。講師の安納先生・鈴木先生をお招きして、そろばんのしくみや計算の仕方を丁寧にとてもわかりやすく教えていただきました。安納先生・鈴木先生お世話になりました。
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/720/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/721/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/722/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/723/big)
めざせ!かけ算マスター
先週から2年生が木曜日の朝の学習を活用し、「かけ算マスター」にチャレンジしています。マスターへの道は3つの段階があり、①前から順に唱える □×1 □×2… ②後ろから順に唱える□×9 □×8… ③ランダムに唱える の完全クリア制度です。校長室、職員室、保健室、2年教室、スタディールーム、算数ルームにいる先生方にかけ算九九の暗唱を聴いてもらい、合格できたら印をもらい次に挑戦しています。「ただ順番に言えるだけでなく、環境を変えた様々な場面でもかけ算九九が言えるようになり、完全にかけ算九九を自分のものにしてもらいたい」という担任の熱い思いが込められた取組みです。これは本校の校長の学校経営ビジョンや学校課題の【学力向上】に沿った取組みの一つです。「努力に勝る宝なし。」今後もこのような地道な取組みを学校全体で取り組んでいきたいと思います。
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/718/big)
校内研修(教育課程検討)
放課後に、会議室で校内研修(教育課程検討)を実施しました。来年度の計画を全職員で検討し、よりよい東小学校になるよう先生方も一生懸命に取り組んでいます。
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/715/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/716/big)
もちのきタイム(全校集会)
昼休み後に、特別教室で全校集会が実施されました。校長先生から「君が代」についての話がありました。歌詞の意味について教えていただきました。
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/711/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/712/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/713/big)
CRT学力テスト 2校時「国語」
今日と明日の2日間、全校一斉にCRTテストを実施します。本日は、2校時に「国語」のテストを行い、明日は、2校時に「算数」を実施します。写真は、テストを受ける前の各学年の様子です。緊張している子・やる気満々の子など、表情は様々でした。自分へのチャレンジです。
がんばれ!東っ子。
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/705/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/706/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/707/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/708/big)
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/709/big)
がんばれ!東っ子。