2024年9月の記事一覧

体力アップ活動

「とちぎっ子体力雷ジングひろば」の種目の中の「50m紅白玉スロー走」を実施しました。まりを投げて走って行って拾うことを繰り返して50m進むという種目です。

先週は雨のため実施できず、本日の実施となりました。

本校は、スクールバスや学童クラブ利用児童が多いため、歩く機会が少ないという現状です。このような活動をとおして、運動に興味をもって取り組めると良いと考えています。

また、保健運動委員会の児童が進行や準備・片付けをしてくれました。ありがとうございました。

 

今日の結果は、後日雷ジングひろばに登録する予定です。

とちぎっ子体力雷ジングひろば~チャレンジランキングゾーン~はここから(過去のデータもあります。)

 

 

【5年生】臨海自然教室⑧

いよいよ、活動が終わりになります。

昼食を食べて、退所式。代表児童が進行や挨拶などをしました。

海の自然を体験を通して学び、良き思い出を作ることができたと思います。

帰り道は、ゴージャスなバスでゆったりと帰ります。

施設の先生方、上高根沢小学校の皆さん、ドライバーさん、ありがとうございました。

そして、いろいろな準備をしてくださった保護者の皆様にも、感謝申し上げます。

【5年生】臨海自然教室⑦

2日目の活動は、「塩づくり」です。

海水を汲むのも大切な仕事。運ぶのも一苦労です。

火を起こして、海水を煮詰めました。火からおろすのもタイミングが大切です。苦労のかいあって、白い粉のような塩ができ上がりました。

【5年生】臨海自然教室④

午後の活動は、「砂浜活動・砂の造形」です。雨が降っていますが、活動時間を短縮して実施としました。フードをかぶっている様子からも、雨が降っていることが分かります。

水汲みリレーなどの活動や、砂などを使った造形活動を行いました。砂の造形では、どんな作品が出来上がったのでしょう。

 

【5年生】臨海自然教室➂

無事、とちぎ海浜自然の家に到着し、入所しました。入所式・オリエンテーションで、施設の方へのあいさつをしたり、自然の家の先生から生活のしかたについて聞いたりしました。その後、部屋に入ってベッドメイキングをしました。

到着後、雨が降ってきたそうです。午後の活動ができることを祈っています。

そして、昼食です。

今日の授業

《1年生》算数で時刻の学習をしています。時計のデジタル表示が進み、時計の針を読む機会が少なくなってきている中、大切な学習です。

《2年生》図工で、顔にかぶるマスクを作っていました。とても楽しそうです。それぞれの児童が作品への思いをもって、個性的な作品ができました。

《3年生》総合や社会科などの学習をもとに「高根沢かるた」を作りました。皆に高根沢町のよさを伝えるために、集会を開く計画です。

《4年生》外国語です。カードを配るときにも、コミュニケーションの練習です。呼ばれた番号を聞き取り、それに対して返事をしていました。

《5年生》音楽の時間も、ICTの活用をしています。教科書のQRコードを読み取ると、教材のコンテンツを使うことができます。

《6年生》総合的な学習の時間です。調べたことをもとに鎌倉で行きたいところについて調べ、修学旅行へ向けて班別活動の計画を立てています。