2020年12月の記事一覧
明日から冬休み
今日は、冬休み前の最終日、2学期の前半が終了いたしました。保護者の皆様、地域の皆様には、子どもたちの安全・安心のためにご協力いただき、ありがとうございました。今日も、子どもたちは、教科のまとめや冬休み前の共有の時間など、クラスごとに充実した一日を過ごしました。冬休み前集会では、これまでの振り返りと休み中の生活の仕方についてリモートで、話をしました。コロナウィルスの感染が広がっている状況にありますので、引き続き子どもたちの健康観察やリスクの軽減にご協力くださいますようよろしくお願いいたします。どうぞよいお年をお迎えください。
5年生 家庭科
換気、消毒、マスク、検温・・・感染症対策をして、調理実習を行いました。ご飯とみそ汁を作りました。だしをとるところから始めて、ガスの付け方や野菜を切ることも初めてだった子どもたちもいましたが、これまでの学習を振り返り、協力しながら安全に作ることができました。
6年生 算数
5校時は、6年生の算数の研究授業でした。指導の先生や参観の先生方がいらっしゃる中、子どもたちは、XとYの関係に着目して、それを言葉や式に表し説明する活動を行いました。これまでの学習内容を活用したり、中学校での数学につながったりするとても大切な学習でした。12人全員が、数の変化の決まりを見つけようと活発に議論しました。
放課後は、指導助言を頂きながら、授業改善について研究会を行いました。
もちのきタイム~各種表彰~
もちのきタイムで、善行篤行児童、芸術祭(書道)、校内持久走大会の表彰を行いました。3密を避けるため、集まらずにクラスごとの表彰式としました。友達は、大きな拍手で努力を讃えることができました。
4年生 総合「車椅子体験」
福祉について学習している4年生が、実際に車椅子での移動を体験してみました。段差がなかなか登れなかったり、降りるときは後ろ向きなので怖かったり、体験してみると、新たに気付くことがたくさんありました。総合は、自分の生き方について考える時間です。自分と関連付けながらしっかり学習のまとめをしてほしいと思います。
高根沢町教育委員会学校訪問
本日、高根沢町教育委員の皆さまに来校いただき、学校施設の様子を参観されました。中学校との施設併設という環境の良さに目を向け活用していくようご指導いただきました。今年は、コロナ禍で、活動が制限されていますが、子どもたちに豊かな活動の機会を模索していきたいと思います。
あわてんぼうのサンタクロース
今日の給食はセレクト給食でした。子どもたちは、自分で選んだケーキをサンタさんに届けてもらっておいしく食べました。クリスマスにはちょっと早かったけれど、とてもおいしかったようです。
4年生 総合
4年生の総合では、福祉をテーマに探究学習を行っています。その一環で、今日、かつて車椅子バスケットボールの世界大会などで活躍した講師の先生をお迎えし、お話をお聞きしました。子どもたちは、これまで障害をもつ方々の困り感や自分たちでできることを考えてきましたが、先生の「今は困っていることはない、人は目標をもてば変われる、今の自分を受け入れることができるようになる。」というお話を聞いて、「困っていることと不便だということは違うかもしれない」などと、多様な見方、考え方に触れることができました。来週は、車椅子の体験です。体験を通して自分のできることやすべきことなどを学んでほしいと思います。
学級活動「健康によい生活リズム」
高根沢町では、小中一貫教育の取組で、「食べて、動いて、よく寝よう」を合言葉に健康教育を推進しています。体力向上部会で作成した資料を使い、今日は、4年生が養護教諭と一緒に授業をしました。自分の日頃の生活を振り返りかえるよい機会になりました。他の学年も学習をします。自分の健康を自分でつくっていこうとする態度を育てたいと思います。
北高中生による読み聞かせ
今日は、北高中の図書委員の皆さんが読み聞かせに来てくださいました。今年度、初めての小中交流です。中学生は、小学生にあった本を一生懸命選んで来てくれました。それぞれの教室では、面白い内容に笑いが起こったり、難しい問題に考え込んだり、しんと聞き入ったりという姿が見られ、楽しい時間を過ごすことができました。中学生の皆さん、ありがとうございました。
あいさつ運動
12月4日からの人権週間に合わせ、登校時のあいさつ運動を代表委員会中心に行っています。コロナ禍の寒い毎日ですが、マスク越しでも元気にあいさつをしています。
6年生 ネット安全教室
6年生は、インターネットやSNS利用時のリテラシーを学ぶ安心教室を行いました。コロナ対策のため、リモートでの学習となりました。SNSを悪用した犯罪に巻き込まれないことやゲームでの課金のおそろしさ、誹謗中傷の書き込みはしないなど、具体的に学びました。ご家庭でも、通信機器の使用の決まりなど、お子さんと一緒に再確認いただけると有難いです。
4年生 お囃子体験
4年生は、音楽で、日本の伝統音楽について学習しています。
今日は、高根沢町のお囃子同好会の皆さんをお迎えし、お囃子演奏の体験をしました。毎年おいでいただいているので、太鼓や鐘のリズムや強弱を楽譜なしに耳で聞いて覚えます。体全体でリズムをとりながら上手に演奏できる児童が多く、驚きました。
6年生 キャリアインタレストテスト
5,6校時に6年生が、キャリア教育の一環として講師をお迎えして「キャリアインタレストテスト」を行いました。今、自分が好きなこと、興味をもっていることから職業について考えていく授業です。講師の先生からは、「読む・書く・計算する、そして思いやりがすべての基本なので、学校でしっかり学んでください。」との言葉をいただきました。子どもたちは、振り返りで「今自分が何に興味をもっているか知ることができた。」など、自分自身と向き合い、気付きがあったことを書くことができました。