2019年7月の記事一覧
6年生教室
~6年生教室~
今日の朝、6年生教室の黒板は、下の写真のようになっていました。今日出張の担任が、クラス全員に修学旅行に関するメッセージを記していました。子どもたちは、きっとうれしいだろうなと感じました。一人一人を大切にしていることがよく分かりました。
今日の朝、6年生教室の黒板は、下の写真のようになっていました。今日出張の担任が、クラス全員に修学旅行に関するメッセージを記していました。子どもたちは、きっとうれしいだろうなと感じました。一人一人を大切にしていることがよく分かりました。
今日の給食(7月8日)
~今日の給食(7月8日)~
今日の給食は、牛乳パン、牛乳、ひきにくとまめのカレー、イタリアンサラダ、セノビーゼリーです。高根沢町で生産されたものは、トマト、なす、たまねぎです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、牛乳パン、牛乳、ひきにくとまめのカレー、イタリアンサラダ、セノビーゼリーです。高根沢町で生産されたものは、トマト、なす、たまねぎです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
いいとこめがね修学旅行編6(番外編)
~いいとこめがね修学旅行編6(番外編)~
6つめは、番外編です。1日目のバスの中で「わたしは、誰でしょう」ゲームをしたときです。将来の夢で「宝くじをあてて、退職すること」という夢が読み上げられたました。答えは「校長先生」とすぐに出ましたが、その後「校長先生、辞めないでください」とすかさず声を出してくれる子どもたち。お世辞でもうれしいものです。
6つめは、番外編です。1日目のバスの中で「わたしは、誰でしょう」ゲームをしたときです。将来の夢で「宝くじをあてて、退職すること」という夢が読み上げられたました。答えは「校長先生」とすぐに出ましたが、その後「校長先生、辞めないでください」とすかさず声を出してくれる子どもたち。お世辞でもうれしいものです。
いいとこめがね修学旅行編5
~いいとこめがね修学旅行編5(お土産)~
5つ目は、自由行動を終えて鶴岡八幡宮に戻ってきたとき、一人の男の子が何とかお守りが買いたいと話してきました。家族に対する想いがあるようなので、「まだ時間があるから、ここでも買えるから行ってくれば」と話すと、班から外れて行動してダメだからと言って買いに行くのをためらっていました。ルールを守ろうとする気持ちと、どうしても買いたいという気持ちが心の中で戦っていたのだと思います。その子は、最後まで班から外れることはしませんでしたが、集合場所に到着後、荷物を下ろしてちょっとの自由時間が生まれ無事買うことができました。
5つ目は、自由行動を終えて鶴岡八幡宮に戻ってきたとき、一人の男の子が何とかお守りが買いたいと話してきました。家族に対する想いがあるようなので、「まだ時間があるから、ここでも買えるから行ってくれば」と話すと、班から外れて行動してダメだからと言って買いに行くのをためらっていました。ルールを守ろうとする気持ちと、どうしても買いたいという気持ちが心の中で戦っていたのだと思います。その子は、最後まで班から外れることはしませんでしたが、集合場所に到着後、荷物を下ろしてちょっとの自由時間が生まれ無事買うことができました。
いいとこめがね修学旅行編4
~いいとこめがね修学旅行編4(お土産)~
4つ目は、自由行動の時若宮大路を歩いていると、鳩サブレ豊島屋本店前あたりで一つの班に出会いました。すると「お母さんにあの石けんをお土産に買いました」と班のほとんどの子が話してきまいた。あのとは、小町どおりで売っている石けんのことです。お母さんのことをしっかり考えている子どもたち、すごいと思いました。
4つ目は、自由行動の時若宮大路を歩いていると、鳩サブレ豊島屋本店前あたりで一つの班に出会いました。すると「お母さんにあの石けんをお土産に買いました」と班のほとんどの子が話してきまいた。あのとは、小町どおりで売っている石けんのことです。お母さんのことをしっかり考えている子どもたち、すごいと思いました。