日誌

2020年9月の記事一覧

今日の給食(9月15日)

   ~今日の給食(9月15日)~

 今日の給食は、ご飯、牛乳、さんま梅煮、五目煮豆、豚汁です。高根沢町で生産されたものは、だいず、みそ、きゅうり、ねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

            

2時間目授業(3、4年生)

   ◆2時間目授業◆

~3年生授業(総合的な学習の時間)~

 今日の2時間目に、3年生の総合的な学習の時間の授業を見てきました。3名のコンピュータボランティアさんの協力を得て、授業が進められていました。予定では調べ学習をするはずでしたが、インターネットの接続の関係で文書づくりに変更になってしまいました。ボランティアさんのおかげで多くの子どもたちに素早く対応することができていました。

   

 

   

 

   

 

   

 

~4年生授業(書写)~

 今日の2時間目に、4年生の書写の授業も見てきました。こちらの授業にも、毛筆ボランティアさんが入り、担任と連携を図り授業が進められていまいた。毛筆ボランティアさんは、昨年から入って頂いているので、子どもたちへの対応がとても上手だと感じました。

   

 

   

 

   

 

   

1時間目授業(2、5、6年)

   ◆1時間目授業◆

~2年生授業(国語)~

 今日の1時間目に、2年生の国語の授業を見てきました。自分で考えた「あったらいいな こんなもの」をグループで発表していました。みんな本当にあったら素晴らしいものばかりだと感じました。

   

 

   

 

   

 

   

 

~5年生授業(体育)~

 今日の1時間目に、5年生の体育の授業も見てきました。ティーボールの練習をしてから、ゲームに移っていきましたが、みんなとても楽しそうに取り組んでいました。

   

 

   

 

   

 

~6年生授業(音楽)~

 今日の1時間目に、6年生の音楽の授業も見てきました。リコーダーで♭のレとシを練習して、ザ サウンド オブ ミュージックの練習をしていました。すごく難しいと感じたのは、気のせいでしょうか。

   

 

   

 

   

いいとこめがね45

   ~いいとこめがね45~

 週の初めの月曜日、子どももそうでしょうが大人の私も気持ちが重いものです。そんな月曜日、朝の教室まわりをしていると、1年生の女の子が「校長先生、おはようございます。」○○先生と付けられるだけで気持ちが前向きになります。そして極めつけは5年生の女子、明るく元気に「おはようございます。」断トツの気持ちのいいあいさつ。この2人の魔法のあいさつで、今週も頑張れそうです。いいとこめがね45、この2年生と5年生の女子2名に決定です。

 

お話集会

   ~お話集会~

 今日の昼の活動は、お話集会です。校内放送を使っていつもどおり3分以内で実施しました。

 話した内容は「素直さ」です。みんな勉強ができるようになりたい、運動が得意になりたい、習い事で習っていることが上手くなりたい・・・・。みんな今の自分より、少しでもすごい自分になりたいと思っています。ではどうすればよいのかです。それは、大人(両親、祖父母、先生、地域の方々)の言うことを、まずは素直に受け入れ、試してみることです。みなさんにかけられる言葉は、みなさんのことを思っての言葉です。それを信じて、素直に受け入れ、今より少しでもすごい自分になってください。私は今56歳ですが、まわりの声に耳を傾け、素直に受け入れ、試してみることで、今より少しでもいい校長になりたいと思っています。

 こんなことを話しました。