日誌

2020年7月の記事一覧

いいとこめがね22

   ~いいとこめがね22~

 今日の4~6年生の下校の時、雨が降って傘をさし上着を手に持ってたいへんそうな4年生女子がいました。それを見た5年生女子が、何とか上着をランドセルに入れてあげようとしました。それを見ていた別の5年生女子も手伝い始めました。なんて優しい行動でしょう。するとそれを見ていた4年生女子の6年生の兄が、自分の上着といっしょに持って帰ると言って上着を受けとりました。みんなすごく優しいです。いいとこめがね22、5年生女子2名、そして6年生の兄に決定です。

今日の給食(7月6日)

   ~今日の給食(7月6日)~

 今日の給食は、こくとうパン、マーガリン、牛乳、カレーコロッケ、ミネストローネです。高根沢町で生産された物は、たまねぎ、じゃがいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。

       

5時間目授業(5年生:社会、6年生:算数)

   ~5年生授業(社会)~

 今日の5時間目に、5年生の社会の授業を見てきました。各地の気候の違いについて学習していました。みんなとても真剣にグラフから、気温と降水量を読み取りその地域の特徴をノートにまとめていました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~6年生授業(算数)~

 今日の5時間目に、少人数で実施している6年生の算数の授業を見てきました。分数÷整数の計算の仕方についての学習でしたが、既習事項を基に、計算の仕方をしっかり考え出していました。

   

 

   

 

  

 

   

1年生授業(図工)

   ~1年生授業(図工)~

 今日の3時間目に、1年生の図工の授業を見てきました。「ちょきちょき かざり」という単元で、はさみを使って紙を切りいろいろな形や模様をつくるという活動です。今日は、その練習で、はさみを使い練習用の紙の線を切るという活動をしていました。みんな慎重に線に合わせてはさみで紙を切っていました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

   

 

 

 

2時間目授業(2年生:生活科、3年生:理科、4年生:道徳)

   ~2年生授業(生活科)~

 今日の2時間目に、2年生の生活科の授業を見てきました。生活科で大切に育てている野菜を観察して、カードにまとめるという活動をしていました。自分で世話をしている野菜なので、みんなとても意欲的に取り組んでいました。

    

 

   

 

   

 

   

 

   ~3年生授業(理科)~

 今日の2時間目に、3年生の理科の授業を見てきました。チョウの体のつくりについて学習していまいたが、全員、チョウは、頭・むね・はらの3つの部分に分かれ、胸から足が6本出ていることをしっかり理解していました。

   

 

   

 

   

 

   

 

   ~4年生授業(道徳)~

 今日の2時間目に、4年生の道徳の授業を見てきました。読み物資料「お母さんのせいきゅう書」を使って、家族愛や家庭生活の充実について考えていました。なぜ、お母さんは子どものためにいろいろやってあげているのにせいきゅう書はすべて0セントなのでしょうか?御家庭でも、お子さんと少し考えて頂けると助かります。