2019年9月の記事一覧
なかよし班遊び
~なかよし班遊び~
今日の昼の活動は、なかよし班遊びでした。どの班も自分たちで決めた遊びで、学年を超えて楽しく遊んでいました。1年生から6年生までがいっしょに遊ぶということは、高学年がいろいろ考えて手加減したり、ルールを工夫したりしないと成立しません。高学年のがんばりのおかげで、どの班も楽しく活動していました。
今日の昼の活動は、なかよし班遊びでした。どの班も自分たちで決めた遊びで、学年を超えて楽しく遊んでいました。1年生から6年生までがいっしょに遊ぶということは、高学年がいろいろ考えて手加減したり、ルールを工夫したりしないと成立しません。高学年のがんばりのおかげで、どの班も楽しく活動していました。
今日の給食(9月11日)
~今日の給食(9月11日)~
今日の給食は、ぶたねぎしおどん(ごはん、ぶたねぎしおどんのぐ)、牛乳、わかめとツナあえ、ぶどうゼリーです。高根沢町で生産されたものは、ねぎ、きくらげ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
今日の給食は、ぶたねぎしおどん(ごはん、ぶたねぎしおどんのぐ)、牛乳、わかめとツナあえ、ぶどうゼリーです。高根沢町で生産されたものは、ねぎ、きくらげ、こめです。今日も、たいへんおいしく頂きました。
5年生授業(国語)
~5年生授業(国語)~
今日の3時間目に、5年生の国語の授業も見てきました。「和語、漢語、外来語について知ろう」ということで学習が進められていました。途中で「外来語禁止ゲーム」や「外来語さがしゲーム」などを取り入れて、平坦になりがちな内容の教材でしたが、楽しく学習を進めていました。
今日の3時間目に、5年生の国語の授業も見てきました。「和語、漢語、外来語について知ろう」ということで学習が進められていました。途中で「外来語禁止ゲーム」や「外来語さがしゲーム」などを取り入れて、平坦になりがちな内容の教材でしたが、楽しく学習を進めていました。
6年生授業(国語)
~6年生授業(国語)~
今日の3時間目に、6年生の国語の授業を見てきました。『「たのしみ」が伝わるように表現を工夫して短歌をつくろう。』というめあてで、まずは各自で学習を進め、その後にとなりの人とペアで学習を進め、最後にグループのみんなからアドバイスを受けて短歌を完成させていくという流れで学習が進められていました。効果的にペア学習やグループ学習が取り入れられた、とてもよい授業でした。
今日の3時間目に、6年生の国語の授業を見てきました。『「たのしみ」が伝わるように表現を工夫して短歌をつくろう。』というめあてで、まずは各自で学習を進め、その後にとなりの人とペアで学習を進め、最後にグループのみんなからアドバイスを受けて短歌を完成させていくという流れで学習が進められていました。効果的にペア学習やグループ学習が取り入れられた、とてもよい授業でした。
3年生授業(算数)
~3年生授業(算数)~
今日の1時間目に、3年生の算数の授業を見てきました。大きな数をいろいろな方法で表す学習をしていました。電子黒板やタブレットが効果的に使われれていてたいへん勉強になりました。また、最後の5分の時間の使い方がさすがベテラン教員と感じさせられる授業でした。
今日の1時間目に、3年生の算数の授業を見てきました。大きな数をいろいろな方法で表す学習をしていました。電子黒板やタブレットが効果的に使われれていてたいへん勉強になりました。また、最後の5分の時間の使い方がさすがベテラン教員と感じさせられる授業でした。