日誌

2019年5月の記事一覧

6年生授業(理科)

   ~6年生授業(理科)~
 今日の4時間目に、6年生の理科の授業を見てきました。「だ液がでんぷんを消化するかどうか」の実験を行う授業でした。今までの学習を生かして予想を立て、その後実験に入りました。理科においては、今までの学習を生かして、なぜそのような予想を立てたかまで考えさせることがとても重要だと再認識しました。

 
 

  

  

  

5年生授業(社会)

   ~5年生授業(社会)~
 今日の3時間目に、5年生の社会の授業を見てきました。「沖縄の魅力を調べよう」というめあてのもと、まずは個人で調べ、その後にグループで共有し、全体で深めまとめていました。とても流れのある授業で、子どもたちが意欲的に取り組んでいました。

 
 

  

  

  

今日の給食(5月21日)

   ~今日の給食(5月21日)~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、カレーコロッケ、マカロニサラダ、くきわかめのちゅうかスープです。高根沢町で生産されたものは、キャベツ、きゅうり。しいたけ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                             

読み聞かせ

   ~読み聞かせ~
 今日の昼の活動の読書は、読み聞かせボランティアさんによる、読み聞かせが1~4年教室で実施されました。どの学年も、真剣に聞き入っているのがとても印象的でした。ごく自然に来校し、当たり前のように読み聞かせを実施してくださるボランティアさんには、本当に感謝です。(これが当たり前だと思わず、日々感謝の気持ちを持ち続けたいと思います。)

  

  

  

  

今日の給食(5月20日)

   ~今日の給食(5月20日)~
 今日の給食は、いちごパン、牛乳、スパゲティナポリタン、オムレツ、サラミソーセージとブロッコリーのサラダです。高根沢町で生産されたものは、いちご、キャベツです。今日もたいへんおいしく頂きました。

       

3年生授業(音楽)

   ~3年生授業(音楽)~
 今日の3時間目に、3年生の音楽を見てきました。「ドレミの歌」を歌ったり、演奏したりした後に、「茶つみ」の歌に合わせて、楽しそうに歌いながら手合わせをしていました。3年生は本日担任出張ですが、よく頑張っています。担任をしているときに、出張から帰って「先生のクラスの子どもたち、本当によく頑張っていたよ」と声をかけられると、とてもうれしかったことを思い出しました。

 
 

  

  

  

4年生宿泊学習終了

    ~4年生宿泊学習終了~
 先週の木、金で実施した、4年生の宿泊学習が無事終了し、4年生は全員元気に登校してきました。活動の一部を写真で紹介します。

 【殺生石・つつじ吊り橋ハイキング】
 
 

 
 

 【木製ポストカードづくり】
 
 

 【ウィンディオリエンテーリング】
 
 

 【夕食】
 
 

 【ピザづくり】
 
 

2年生授業(国語)

   ~2年生授業(国語)~
 今日の1時間目に、2年生の国語の授業も見てきました。「たんぽぽのちえ」の単元で、各段落ごとにたんぽぽがどのような知恵を働かせて、仲間を増やしているかをまとめていました。家の周りの土手を見てください。たんぽぽのすごい知恵が見られます。ぜひお子さんといっしょに歩いて、お子さんが読み取ったたんぽぽの知恵を聞いてあげてください。これが、学習意欲につながります。よろしくお願いします。

 
  

  

  

  

1年生授業(算数)

   ~1年生授業(算数)~
 今日の1時間目に、1年生の算数の授業を見てきました。7の数について、いくつといくつに分けられるかを、ブロックを使って考えていました。全員、真剣に考え、発表していました。1年生、入学してから順調に成長していると感じました。

 
 

  

  

  

今日の給食(5月17日)

   ~今日の給食(5月17日)~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、しろみざかなフライトマトソースがけ、おひたし、とりだんごじるです。高根沢町で生産されたものは、ねぎ、こめです。今日は1日出張だったので、食べられませんでした。