日誌

2019年5月の記事一覧

1年生給食

   ~1年生給食~
 今日は、全クラスの給食の様子を見た後に、きっと今日のメニューなら残食が少ないだろうと、1年生の給食を最後まで見てきました。予想どおりカレーなので楽しく会食し、残食もかなり少なかったです。残食0の日が来ることを楽しみにしています。

 
 

  

  

2年生授業(体育)

   ~2年生授業(体育)~
 今日の3時間目に、2年生の体育の授業を見てきました。障害物リレーを3つのグループ分かれて実施していました。作戦タイムでは、どのグループも走る順番などをしっかり話し合って本番に向かっていました。子どもたちが、とても楽しそうに取り組んでいるのが印象的でした。

 
 

  

  

  

今日の給食(5月16日)

   ~今日の給食(5月16日)~
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、チキンカレー、グリーンサラダです。高根沢町で生産されたものは、アスパラガス、キャベツ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                       

4年生宿泊学習出発

   ~4年生宿泊学習出発~
 今日から1泊2日で4年生が、なす高原自然の家での宿泊学習に全員元気に出発しました。校長の話では、全員元気に帰ってくれば〇、元気でトラブルなく帰ってくれば◎、さらに成長の様子が見えれば三重マルという話をしました。きっとこの2日間で、何らかの成長の跡が見えると思います。期待して帰ってくるのを待ちたいと思います。見送りにきていただいた保護者の皆様、たいへんありがとうございました。

 
 

  

  

  

スクールガードさんとの対面式

   ~スクールガードさんとの対面式~
 今日の下校前にスクールガードさんとの対面式を実施しました。この機会にスクールガードさんたちの名前と顔を覚えて、いざというときに助けていただける関係を築くこと、そして日頃の感謝の気持ちを伝えることが大きな目的です。まずスクールガードさんから自己紹介をしていただき、最後に児童代表がお礼の言葉を述べて終了になりました。地域の皆様、いつも本当にありがとうございます。

  

今日の給食(5月15日)

   ~今日の給食(5月15日)~
 今日の給食は、こめこパン、牛乳、アンサンブルエッグ、だいこんサラダ、やさいとウインナーのコンソメスープです。高根沢町で生産されたものは、きゅうり、キャベツです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                             

1年生授業(アサガオのたねまき)

   ~1年生授業(アサガオのたねまき)~
 今日の1、2時間目に1年生が、アサガオのたねまきを行いました。苦労している児童もいましたが、無事にたねまきを終えることができました。よく頑張ったと思います。この先、世話をしながら観察を続け種とりまで行います。夏休みには家庭に持って帰りますので、よろしくお願いいします。

 
 

   
 
  

  

3年生授業(算数)

   ~3年生授業(算数)~
 今日の1時間目に、初任者研修に係る先輩の授業が3年生の算数で実施されたので見てきました。長さを測る単元で、巻き尺の使い方について学習していました。少人数指導の時間でしたが、どちらのクラスともとても意欲的に学習に取り組んでいました。

  

  

  

  

あいさつ運動3日目

   ~あいさつ運動3日目~
 今日は、あいさつ運動3日目です。企画委員会の子どもたちも参加して、少しずつですが、大きな声でのあいさつができるようになってきています。あいさつは人間関係の基本です。大きな声であいさつができる子どもに育てていきたいと考えています。

 
 

  

  

6年生社会科校外学習

   ~6年生社会科校外学習~
 今日の午前中6年生が社会科の校外学習で、なす風土記の丘に行ってきました。ねらいは以下の2つです。
(1) 縄文時代や弥生時代、古墳時代の生活の様子について調べ、その時代の人々の生きるための知恵や工夫に気付くことができる。
(2) 遺跡から出土した歴史資料に触れながら学び、これまでの歴史学習の復習に役立たせるとともに、文化遺産を大切にしようとする態度を育てる。
 いろいろな説明を受けた後に、まが玉づくりを体験しました。とてもよい校外学習になったようです。