日誌

2018年9月の記事一覧

4年生親子ふれあい活動

   ~4年生親子ふれあい活動~
 今日の5時間目に、4年生が親子ふれあい活動を実施しました。内容は最初に、平均台、なわとび、ケンパー枠、バットなどで設定された障害物のあるコースを使っての親子対抗リレーを実施しました。結果は子どもたちの圧勝でした。その後に、親子で長なわとびを行いました。大人が回すなわを子どもたちは元気に跳んでいました。親子でとても有意義な時間が過ごせたようです。

  

  

  

  

  

今日の給食(9月28日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、とりからあげ、はるさめサラダ、ぶたじる、レモンタルトです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、きゅうり、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                                

運動会全体練習

   ~運動会全体練習
 今日の運動会の全体練習は、入場行進、開会式、退場の練習をしました。久しぶりに天候に恵まれ、爽やかな中で子どもたちは意欲的に練習することができました。今日は6年生の役割の付いた子どもたちのがんばっている姿が印象に残りました。

  

  

  

  

  

  

  

少人数指導(6年算数)

   ~少人数指導(6年算数)~
 今日の6時間目に少人数指導で実施している6年生の算数の授業を見てきました。本校は、3年生以上の算数の授業をクラスを2つに分けて少人数にして授業を実施しています。このことにより個人個人に応じたきめ細やかな指導ができるようにしています。今日の6年生の授業も、細やかな指導により子どもたちが意欲的に授業に取り組んでいました。

 
 

  

運動会練習(昼休み・応援団)

   ~運動会練習(昼休み・応援団)
 今日の昼休みは、体育館で応援団の練習が行われていました。紅白ともに団長を中心にエールの練習や動きの確認をしていました。少しずつ応援の形になってきました。運動会当日の応援を楽しみにしています。

 
 

  

3年生校外学習(スーパーマーケット)

   ~3年生校外学習(スーパーマーケット)~
 以前お知らせしたとおり、本日の午前中3年生が社会科の校外学習でスーパーマーケットを見学してきました。ねらいは、「スーパーマーケットを見学することにより、店内の様子や仕事の工夫を理解する。」です。これまでの授業により子どもたちの関心・意欲はとても高まっていたので、たいへん有意義な見学ができ、最後にはたくさんの質問をすることができました。また帰校してからは、「早くまとめの新聞づくりがしたい」という声が多くの児童から聞かれました。

  

  

  

  

今日の給食(9月27日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、なっとう、ごぼうサラダ、ぶたにくとだいこんのにものです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、きゅうり、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                           

運動会全体練習

   ~運動会全体練習
 今日の運動会の全体練習は、雨のため体育館で実施しました。まず開会式で歌う「運動会の歌」と閉会式で歌う「校歌」の練習をしました。どちらも体育館で聴くと声がよく出ているように感じましたが、校庭で歌うことを考えるともう一息というところです。
 次にラジオ体操の練習をしました。伸ばすところ、曲げるところ、指先の方向等々、細かいところまで確認しながらの練習により子どもたちは少しずつ正確に運動できるようになってきました。

 
 

 
 

 
 

運動会練習(昼休み)

   ~運動会練習(昼休み)~
 今日の昼休みは、校庭や体育館前で運動会のいろいろな練習が実施されていました。まず校庭では、開会式の国旗や町旗をもつ児童が、動きの確認と行進の練習をしていました。また校庭の別なところでは紅白リレーの並び方や出入りの練習をしていました。体育館前では、開閉会式を進行する児童が、その段取りの打合せをしていました。運動会に向け、児童も先生方も着々と準備を進めています。6年生は地区学校音楽祭から戻ってからこの練習ですから、かなりきつかったと思いますが、真剣に取り組んでいました。

 
 

  

  

地区学校音楽祭

   ~地区学校音楽祭~
 本日、矢板市の文化会館で行われました地区学校音楽祭の合唱の部に本校6年生が参加しました。6年生は夏休み明けから昼休みを使い、「翼をください」の曲を仕上げてきました。大きなステージで歌うのはたいへん緊張したと思いますが、今日が今まで聴いた中で最高の歌声でした。本校6年生の「やればできる力」を、今日は十分見ることができてたいへん嬉しかったです。

    

今日の給食(9月26日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、なすのドライカレー、かいそうサラダ、ヨーグルトです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、なす、たまねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                          

運動会練習(業間)

   ~運動会全体練習
 今日の運動会の全体練習は、6年生が地区の学校音楽祭でいませんが、応援席の確認をした後に、入場行進の練習をしました。計画では今日は6年生がいないため全体練習は入っていませんでしたが、今週の天気があまりよくない予報が出ていることから、1~5年生だけでも実施したほうがよいだろうと判断し行いました。暑すぎるのも困りますが、何とか雨が降らずに順調に練習が進むことを願っています。

  

  

今日の給食(9月25日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、チーズインハンバーグ、ポテトサラダ、ポトフ、レモンゼリーです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、きゅうり、じゃがいも、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                                

運動会練習開始

   ~運動会練習開始~
 本日より、10月12日に開催します運動会の全体練習が本格的にスタートしました。残念ながら雨のため本日は体育館での実施になってしまいました。最初に応援団の紹介と応援団長のあいさつがあって、その後全体で「気をつけ」や「礼」の練習をしました。そして最後に行進の練習をして終了になりました。開始3分前に集合が完了し、終了3分前に練習が終了するという完璧な練習でした。

  

  

  

4年生授業(算数)

   ~4年生授業(算数)~
 今日の4時間目に4年生の算数の授業を見てきました。わり算の筆算を、仮の商をたてて解いていくという問題に取り組んでいました。一斉指導の中で、机間巡視が丁寧に行われ子どもたちは真剣に授業に取り組んでいました。昨日も4年生の算数の授業を見たのですが、昨日の学習内容が生かされたとてもよい授業でした。

 
 

  

  

今日の給食(9月21日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ポークハヤシライス、ブロッコリーとチーズのサラダです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、まいたけ、きゅうり、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                         

ドッジボール大会(運動委員会主催)

   ~ドッジボール大会~
 今日の昼休みに運動委員か主催でドッジボール大会が行われましたのでお知らせします。ねらいは、「
教科体育や休み時間等に進んで運動に親しもうとする意欲を育てる。」と「ドッジボールの練習や大会を通して、体力を向上させる。」の2つです。どの試合も、今までの練習の成果を発揮しとても好試合が展開されていました。

  

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

   

 

3年生授業(社会)

   ~3年生授業(社会)~
 今日の3時間目に3年生の社会の授業を見てきました。子どもたちの家ごとの買い物調査をした結果を基に、「お家の人がスーパーマーケットで買い物をしたくなるのはなぜだろう」という学習問題をつくり、予想を立てて発表していました。これまでに学習してきたことが生かされ、流れるように一斉授業が進められていました。子どもたちが先生に引きつけられ、目を輝かせながら真剣に考え手を挙げ発表している様子がとても印象的でした。
 この後3年生は9月27日(木)に実際にスーパーマーケットを見学して、
店内の様子や仕事の工夫について調べてきます。

 
 

  

今日の給食(9月20日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さんまみぞれに、ツナのりすあえ、けんちんじる、じゅうごやゼリーです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、みそ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。
 
                                 

校外学習(1、2年生)

   ~校外学習(1、2年生)~
 今日の2時間目から3時間目にかけて、1、2年生が町の図書館へ校外学習に行きましたのでお知らせします。ねらいは、「
図書館を利用する中で、図書館は自分たちだけでなく、様々な人が使う場所であることが分かり、安全に気を付けて、正しく利用することができるようにする」です。
 初めて図書館へ行く子もいたようですが、全員無事に本を借りて帰ってくることができました。これからどんどん本を借りて本好きな子どもたちになってくれればと考えています。

  

  

  

  

  

合唱発表6年・お話し集会2

   ~合唱発表6年・お話し集会2~
 今日のなかよしタイムの時間に、26日(水)に実施される地区学校音楽祭に参加する6年生の合唱発表とお話し集会を実施しました。
 まず最初に6年生の「翼をください」の合唱を聴きました。本校はこれまでどおり地区の学校音楽祭には6年生全員で参加します。中には変声期に入っている男子もいます。その子どもたちにとってはちょっと辛い部分があるかなと感じました。しかしできる範囲で全力で頑張って歌っている6年生に感動しました。確実に成長しています。

 
 

 
 

 
 

 
 

今日の給食(9月19日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、こめこぱん、チョコクリーム、牛乳、トマトオムレツ、だいこんとハムのマリネ、クラムチャウダーです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、きゅうり、こめこぱん、じゃがいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。

          

5年生授業(家庭科・学校支援ボランティア)

   ~5年生授業(家庭科・学校支援ボランティア)~
 今日の3、4時間目に5年生の家庭科を見てきました。学校支援ボランティアの方2名が授業に参加したいへんスムーズに授業が進められていました。授業内容は、玉結び、玉どめ、波ぬい、本返しぬいなどをやっていましたが、学校支援ボランティアさんがいらっしゃるので、子どもたちはわからないことや困ったことがあるときには、あまり待たずに3人の指導者に聞いて解決し、先に進めることができていました。学校支援ボランティアさんには感謝しかありません。

 
 

  

  

3年生授業(国語)

   ~3年生授業(国語)~
 今日の3時間目に3年生の国語の授業を見てきました。「学校生活について何を、どのように伝えるのか話し合って決めよう。」というねらいのもと、今日が2時間目の授業で、どのようにの部分で「だれがどの部分を」「ひとり何分」「もっと調べたいこと」についてグループで話し合っていました。どのグループも活発に意見が出され、主体的・対話的に授業が進んでいました。さらにノートを見ると、前の時間のふりかえりが書かれていてそれが今回の授業に生かされ深まりが出るように工夫されていました。

  

  

今日の給食(9月18日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、やきぎょうざ、ちゅうかくらげあえ、なまあげとやさいのみそいためです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、きゅうり、しいたけ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                         

4年生授業(外国語活動に学校支援ボランティア)

   ~4年生授業(外国語活動)~
 今日の3時間目に4年生の外国語活動を見てきました。アルファベットについて、ゲームや歌を交えながら楽しく学習が進められていました。さらに今日は学校支援ボランティアの方が参加してくださったので3名での指導となり、たいへん細やかに指導がされていました。自分が小学生の頃を考えると、すごく恵まれているなと感じます。

 
 

  

1年生授業(国語)

   ~1年生授業(国語)~
 今日の2時間目に1年生の国語の授業を見てきました。今日が「ゆうやけ」の導入のようで、音読をした後にこのお話に登場してくる動物について確認をしていました。よく手が上がり発表がしっからできていました。音読も導入の段階にしては上手だと感じました。音読については家庭でもぜひ子どもたちが音読するのを聞いて褒めたいただければと思います。よろしくお願いします。

 
 

  

3年生元気に遠足から帰校

   ~3年生元気に遠足から帰校~
 3時ほぼ予定どおり3年生が元気に遠足から帰って来ました。残念ながら活動中に雨に降られましたが、帰って来た子どもたちの顔は疲れた表情の中に、満足感があふれているように感じました。さすが3年生です。1、2年生が帰校してきたときの表情とは一味違っていました。

  

  

  

  
 
  

1、2年生遠足から元気に帰校

   ~1、2年生遠足から元気に帰校~
 2時50分予定より若干早く1、2年生が元気に遠足から帰って来ました。帰って来た子どもたちの顔は、疲れているようでしたが楽しかったという表情であふれていました。雨にも降られず全員元気に帰校できたことが何よりです。保護者の皆様、準備等たいへんお世話になりました。

  

  

  

  

  

今日の給食(9月14日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、あつやきたまご、ひじきのいりに、とうにゅうじたてのやさいじる、10しゅやさいのふりかけです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうにゅう、みそ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                             

1~3年生遠足へ出発

   ~1~3年生遠足へ出発~
 今日は1~3年生の遠足です。昨晩から降っていた雨も上がり8時30分に1、2年生が「なかがわ水遊園」へ、3年生が8時40分に「ツインリンクもてぎ」へ、元気に出発しました。子どもたちの表情は、全員にこにこ顔でした。このまま雨が降らず全員が「楽しかった」と元気で帰校してくれることを願っています。
   【1・2年生】

  

  

  

 【3年生】
 
 

  

代表委員会

   ~代表委員会~
 今日の昼休みに代表委員会が実施されましたのでお知らせします。今日の議題は「運動会のスローガンを決めよう」でした。各学年で話し合われたスローガンをもとに、話し合いが進められていました。6年生を中心に運動会が成功することを願っています。本校の運動会は10月13日(土)に実施されます。(机と椅子がないのは、学童保育施設工事にともない、チャレンジルームが児童会室へ移動してきているためです。)

 
 

  

  

今日の給食(9月13日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、セルフビビンバどん(むぎごはん、やきにく、ナムル)牛乳、くきわかめのスープ、パイナップルです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、しいたけ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                               

稲刈り(5年生)

   ~稲刈り(5年生)~
 今日の1、2時間目に5年生が
加藤様が管理されている田んぼで稲刈りを体験させていただきました。5月に子どもたちが田植えをした稲は、黄金色に実っていました。
 最初に、加藤様から、のこぎり鎌を使っての稲の刈り方や注意点などについて、丁寧に説明していただきました。その後、「稲を刈る人」、「刈った稲を運ぶ人」、「稲わらをまく人」の3つのグループに分かれて作業をしました。子どもたちは、5分程度の時間で交替しながら、それぞれの作業に一生懸命に取り組むことができました。こうした貴重な体験ができたのは、加藤様御夫妻のお陰です。たいへんお世話になりました。心から感謝申し上げます。また本日も保護者のボランティアの方にお世話になりました。ありがとうございました。

 
 

  

  

  

  

お詫び・訂正

   ~お詫び・訂正~
 昨日掲載しました授業参観の3年生の写真が、4年生のものになっていました。たいへん申し訳ありませんでした。訂正の写真を掲載しましたので御覧になって頂ければと思います。

授業参観

   ~授業参観~
 今日の授業参観は全学年道徳の授業を実施しました。今年から道徳の時間は特別の教科道徳として新たに位置付けられました。それにともない「あゆみ」の中に言葉で評価が記入されます。これは子どもたちの道徳性や人間性を評価するのではなく、「ねらい」に向かって子どもたちがどのような学びをしたのかを見て記入します。
 今日の授業を見て、子どもたちがどのような学びをしているのかその一端は感じて頂けたと思います。

   1年:「おとしよりと いっしょに」       2年:「三べん かんがえて」
 
 

   3年:「お母さん、かぜでねこむ」         4年:「どっちがいいか」
 
 

      5年:「手品師」                6年:「本当に大丈夫?」 
 
  

2年生親子ふれあい活動・親子給食

   ~2年生親子ふれあい活動・親子給食~
 今日の4時間目から給食の時間にかけて、2年生が親子ふれあい活動と親子給食を実施しましたのでお知らせします。まずはふれ合い活動で体育館で親子でドッヂビーを楽しみました。子どもも大人も楽しそうに活動して、子どもは汗びっしょりになっていました。その後親子で楽しく給与を食べました。

  

  

  

1年生親子ふれあい活動・親子給食

   ~1年生親子ふれあい活動・親子給食~
 今日の4時間目から給食の時間にかけて、1年生が親子ふれあい活動と親子給食を実施しましたのでお知らせします。まずはふれ合い活動で総合的な学習の時間で実施する秋祭り用のうちわを親子で協力して作成しました。みんなとてもアイデアいっぱいのうちわが出来上がりました。その後親子で楽しく給食を食べました。

  

  

  

今日の給食(9月12日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、けんさんぶたにくコロッケ、ごまずあえ、なめこじるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、みそ、きゅうり、なめこ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

         

今日の給食(9月11日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、さわらみしょうやき、きりぼしだいこんのにもの、むらくもじるです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、たまねぎ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

       

授業参観及び1学期末PTA

   ~授業参観及び1学期末PTA~
 明日は、授業参観及び1学期末PTAになります。日程は以下のとおりになります。
 ○授業参観 13:15~14:00 各教室
     今回の授業参観は、全学年道徳です。内容については、本日配付される「授
    業参観の御案内」のプリントを御覧ください。
 ○全体会   14:15~15:00 体育館
           PTA会長あいさつ
           校長あいさつ
           学習指導主任・児童指導主任から
 ○学年懇談 15:15~16:00 各教室
 詳しくは、7月19日付けで出されています「授業参観及び1学期末PTA開催について」のプリントを御覧ください。なお駐車場は校庭になっておりますが、体育館北側駐車場が学童工事のため狭くなっておりますので通行には十分注意なされて校庭にお入りください。

     

4年生校外学習(民俗資料館)

    ~4年生校外学習(民俗資料館)~
 今日の2、3校時に4年生が社会科の校外学習で高根沢町歴史民俗資料館に行きましたのでお知らせします。ねらいは「
古い道具を見学することにより、それらの道具を使っていた頃の人々の暮らしや生活の様子を知り、道具の移り変わりとともに変化してきた暮らしについて考えることができる。」です。今まで調べてきた昔のくらしについて、実際に実物を見て確かめるたいへんよい学習になりました。本校は、徒歩で高根沢町歴史民俗資料館に行けるのでたいへん恵まれていると感じました。

 
 

 
 

 
 

 
 

6年生授業(算数)

   ~6年生授業(算数)~
 今日の3校時に6年生の算数の授業を見てきました。「比の一方の量から、もう一方の量を求める方法を考えよう。」というねらいのもと、まずは一人で考える時間が十分確保られていました。その後自分の考えを友達と交流させることで自分の考えを深める時間が設定され、主体的・対話的で深い学びが意識されたとてもよい授業でした。

 
 

  

3・4年生授業(体育)

   ~3・4年生授業~
 今日の5時間目に3・4年生の体育の授業を見てきましたのでお知らせします。今日は、リズムダンスの単元で、担任の指導の下、基本となる動きの練習をしていました。今後授業が進んでいくと、この動きが運動会のダンスにつながっていきます。まだまだぎこちない動きでしたが、子どもたちは真剣に取り組んでいました。

 
 

  

  

南那須特別支援学校との交流会

 今日の3、4校時に6年生が南那須特別支援学校の4、5、6年生と第2回目の交流会を実施しましたのでお知らせします。第1回目は、こちらから訪問して6月21日に行いました。
 今日は交流活動1では5つの班に分かれ、ボウリング、磁石の魚釣り、神経衰弱、色合わせ等を行いました。交流活動2では2つのチームに分かれて、折り返しリレーを行いました。前回訪問したときと同じペアで活動を行ったので、交流が深まり手をつないでお互いに声を掛け合ったり、協力したり励まし合ったりしながら活動する様子がたくさん見られました。
 今回の活動の様子を見て、本校6年生の心の成長を感じることができ、とても有意義な授業だと感じました。

今日の給食(9月10日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、スラッピージョー、アンサンブルエッグ、ウインナーとやさいのスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、きゅうり、こめ、じゃがいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                               

1・2年生授業(学級活動)

   ~1・2年生授業(学級活動)~
 今日の5時間目に1・2年生の学級活動の授業を見てきました。どちらのクラスも、「たのしいえんそく」ということで9月14日に実施される遠足について、しおりを作成しねらいやコース、日程について確認したり、持ち物について話し合ったりしていました。本校の遠足は、1・2年生が合同で、今年度は「なかがわ水遊園」に行きます。どちらの学年も、子どもたちの表情は遠足が待ち遠しいという感じでした。

 
 

 
 

 
 

今日の給食(9月7日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、ひややっこ、にくじゃが、ハムとはるさめのサラダです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、きゅうり、こめ、じゃがいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                            

なかよしウォクラリー

   ~なかよしウォークラリー~
 昨日お知らせしたとおり、本日2、3時間目に児童会行事として予定どおり「なかよしウォークラリー」が実施されましたのでお知らせします。
 9時15分校庭での開会式後に、高根沢町町民広場に設定された6つのチェックポイントを周るためになかよし班ごとに出発しました。設定されているチェックポイントは以下のとおりです。
   チェックポイント1 風船バレー    チェックポイント2 ブラックボックス   
   チェックポイント3 宝さがし      チェックポイント4 ボウリング  
   チェックポイント5 絵しりとり      チェックポイント6 ストラックアウト
 どの班も、5、6年生が中心になり、下級生の面倒を見ながらチェックポイントをまわってゴールしていました。

 
 

 
 

 
  

 
 

 
  

 
  

今日の給食(9月6日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、むぎごはん、牛乳、さばみそに、おひたし、さわにわんです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、こめ、むぎです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                          

なかよし班活動

   ~なかよし班活動~
 本校の水曜日は掃除をなくして、なかよしタイムという時間を設定し集会活動や、なかよし班活動、グリーンタムなどを行っています。今日のなかよしタイムは、なかよし班活動で明日実施される「なかよしウォークラリー」の作戦や目標を班ごとに話し合いました。どの班も、明日実施される「なかよしウォークラリー」に向け、いろいろなことを話し合っていました。明日は、保護者のボランティアの方にもお世話になることになっております。よろしくお願いします。

 
 

  

  

  

こつこつテスト

   ~こつこつテスト~
 本校は、毎月第1・3水曜日(第1週国語、第3週算数)の12:50~13:05の15分間を使いこつこつテストを実施しています。目的は「できる喜びや達成感を味わわせながら漢字力・計算力などを高めることにより、学力の基礎・基本  の定着を図ると共に学力や学習意欲の向上をめざす。」です。本日が実施日でしたので、各クラスをのぞいてきました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。

 
 

  

5年生授業(特別な教科道徳)

   ~5年生授業(特別の教科道徳)~
 今日の3時間目に5年生の特別な教科道徳を見てきました。内容項目「公正・公平、正義」で「だれに対しても差別をすることや偏見をもつことなく,公正・公平に接し、正義の実現に努めようとする。 」をねらいに読み物資料「ガンジーのいかり」を使って授業を進めていました。事前の準備がよくなされ、子どもたちが考える時間や話し合う時間がしっかり設定されたとてもよい授業でした。板書も工夫されていました。

   

  

  

今日の給食(9月5日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、セルフツナサンド(しょくぱん、ツナサラダ)、牛乳、オムレツ、ポークビーンズです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、たまねぎ、きゅうり、じゃがいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                            

今日の給食(9月4日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、ごはん、牛乳、はるまき、ゴーヤチャンプル、かんぴょうボールスープです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、とうふ、たまねぎ、きくらげ、こめです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                          

4年生授業(国語)

  ~4年生授業(国語)~
 今日の1時間目に4年生の国語の授業も見てきました。「2つの詩から好きな詩を選んで理由を発表しよう」というねらいのもと、自分で選んだ詩を視写して、その後それを選んだ理由をノートにまとめていました。その後グループになって自分が選んだ理由をグループのメンバーに発表していました。選んだ理由は様々でしたが、ほとんどの児童がよく書け、よく発表していました。

 
 

  

6年生授業(外国語活動)

   ~6年生授業(外国語活動)~
 今日の1時間目に6年生の外国語活動の授業も見てきました。行きたい国やその行った国で何を見たいかなどを聞く会話を2人組で行っていました。6年生は来年からは中学生になり英語の授業があります。それにつながることを意識して取り組んでいるように感じました。

 
 

 
 


竜巻避難訓練

   ~竜巻避難訓練~
 今日の中央タイムの時間に、竜巻の避難訓練を実施しましたのでお知らせします。大きなねらいは「竜巻のような突風によって起こる危険を的確に判断し、避難の仕方を理解させ、安全な行動がとれるようにする。」です。2時間目終了後教頭先生の放送によってスタートした避難訓練ですが、子どもたちは先生方の指示に従い的確に避難ができました。

  

  

3年生授業(総合的な学習の時間)

   ~3年生授業(総合的な学習の時間)~
 今日の1時間目に3年生の総合的な学習の時間の授業を見てきました。「すてき発見!高根沢」と言うことで、自分の課題について、実際に施設に行ってみたり体験をしたり本やインターネットで調べてきたことを全体で発表していました。御料牧場、元気あっぷむら、宝積寺駅、安住神社等、自分で調べてきたことを聞いている人にわかりやすく伝えていました。

 
 

  

9月4日(火)の下校について

   ~9月4日(火)の下校~
 9月4日(火)の下校は、台風の接近が予想されますので、4時間終了後給食を食べて13時20分一斉下校になります。バスは13時30分発車で下校します。御対応の程よろしくお願いいたします。詳しくは、本日配信された一斉メールにて御確認ください。

4年生校外学習

   ~4年生校外学習~
 4年生は、今日の午前中総合的な学習の時間の校外学習で、下野市のウィズペットボトルリサイクル株式会社栃木工場を訪問し学習してきました。本日のねらいは「集められたペットボトルは、どこでどのうよにリサイクルされているのかを見学し、工夫している点や問題点について理解する。」です。今まで学習してきたことを基に、全員真剣に校外学習に取り組んでいました。

  

  

  

今日の給食(9月3日)

   ~本日の給食~
 今日の給食は、たかねざわさんブルーベリーパン、牛乳、チキンチーズやき、ブロッコリーとアーモンドのサラダ、ミネストローネです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、きゅうり、たまねぎ、じゃがいもです。今日もたいへんおいしく頂きました。

                               

環境整備作業(9月1日)

   ~環境整備作業の御礼~
 9月1日(土)に実施しました環境整備作業では、保護者の皆様、そして児童のがんばりで農園、そしてウサギ小屋、校庭がたいへんきれいになりました。小雨の降る中での実施になってしまいましたが、皆様の協力に感謝いたします。今回も、中央小学校はPTAや地域の力によって支えられていることを強く感じました。(小雨の中での実施だったため、写真を撮る余裕がありませんでした。申し訳ありません)