日誌

活動の様子

卒業式の全体練習

【今日の卒業式全体練習の様子です】 3月6日(火)   
  今週から6年生も一緒に体育館に入り、本格的に全体練習が
 始まりました。今日は、卒業生入場からスタートです。体育館
 全体に程よい緊張感が漂い、子どもたちの表情も真剣です。
   
   
   
   
  ◎呼びかけ、校歌、そして式歌を練習しました。
   
   
   
 

  ◎練習の後、担当の先生からのお話を聞く姿勢も、みんな
   とてもしっかりしていて立派ですね。
   
   
  ◎明日からの練習も、みんなで頑張りましょう!
 

今日の給食です

【今日(3月6日)の給食です】 
  今日は、ごはん、牛乳、さわらさいきょうやき、こまつなの
 かわりびたし、けんちんじる  です。
   
  ☆今日は、阿久津中学校1年4組リクエストメニューです。
   

卒業式練習

【卒業式練習に取り組む6年生】 3月6日(火)   
  今日の1校時、6年生が卒業式練習に取り組む様子です。
  全員が緊張感をもって真剣に練習しているので、遠くから
 見守ることしかできませんでした。
     
     
     
  
     
  着席や起立の姿勢も素晴らしく、さすが6年生ですね!
  これからの練習も、この調子で頑張ってほしいと思います。
     
     
     
     
  ☆今日は晴天に恵まれました。花壇にも春の陽射しが降り
   注いでいます。桜の蕾は、まだ固いようです。
      

今週最初の給食です

【今日(3月5日)の給食です】 
  今日は、こくとうパン、牛乳、ツナとあさりのスパゲティ、
 プレーンオムレツ、アスパラサラダ  です。
  

今週も、元気にスタート!

【今週も、元気なあいさつとともにスタートです!】 3月5日(月)   
  昨日までは晴れの天気でしたが、今日は曇り空で肌寒く感じる
 朝になりました。でも、登校する子どもたちから、明るいあいさつ
 の声が響いて、今週も元気にスタートです。