日誌

活動の様子

チャレンジルーム

   ~チャレンジルーム~
 本校は、児童一人一人の教育的ニーズに応じて、個別による指導や小集団による指導を行うために、個別の支援教室「チャレンジルーム」を設置しています。授業を見にいくと、担当教員が教具類を工夫して、一人一人の学習進度に合わせて丁寧に授業を進めています。教室も掲示物等が工夫され、とてもよい雰囲気です。

 
 

  

今日の給食(6月12日)

   ~本日の給食~
 本日の給食は、ごはん、牛乳、ハッシュドポーク、キャベツとツナのサラダです。本日の給食で高根沢町で生産されたものは、トマト、ひらたけ、きゅうり、キャベツ、こめです。今日もおいしく頂きました。

                         

6年授業(国語)

   ~6年授業(国語)~
 今日の1時間目に6年生の国語の授業を見てきました。「討論会を行う際のポイントを確認しよう」というめあてで、学級全体でポイントを確認していました。前回見に行ったときには、グループでテーマについて話し合っていました。グループでの話合い活動、学級での一斉指導と、学習形態が学習内容に合わせて組み立てられていてとてもよいと思いました。

  

  

5年生授業(国語)

   ~5年生授業(国語)~
 今日の1時間目に5年生の国語の授業を見てきました。「聞いてみたい話題を決め、質問を考えよう」というめあてで、誰が誰に聞くかをグループで話し合って決めていました。その後何を聞くかを決めていました。どのグループも活発に話合いが進んでいました。

         

  

        

4年生授業(国語)

   ~4年生授業(国語)~
 今日の3時間目に4年生の国語の授業も見てきました。以前お知らせした新聞の工夫を見つける授業の続きで、グループで新聞を作るための準備を進めていました。この単元の授業もどんどん進み、深まりのある授業になってきました。昼休みには、校長室や職員室へ取材に来るグループもありました。どんな新聞が出来上がるのかとても楽しみです。

  

  

 4年生も廊下に図工の作品が展示してありましたので紹介します。